鉄旅の雑誌「旅と鉄道」をAmazonで大人買い!
2019.10.04 (Fri) : 読書
この季節になるとなぜかむしょうに本を買いたくなる。
秋は読書の季節、いわゆる「読書の秋」というのは、この抑えられない衝動が由来なのだろうか?
むしょうに沸き起こる「読みたい衝動」を抑えられず、つい最近もヤフオクやラクマで中古本を6冊をほど立て続けに買ったばかりだったが、本日まさに人生最大の爆買いとも言える数を買ってしまうことに!
その数なんと24冊大人買い!
上の画像と下記リストが本日大人買いした雑誌である。
旅と鉄道 2019年増刊7月号 青春18きっぷの旅2019-2020
旅と鉄道 2019年7月号 廃線の歩きかた
旅と鉄道 2019年5月号 かわいい鉄道
旅と鉄道 2019年増刊6月号 北海道の鉄道旅 2019夏
旅と鉄道 2019年3月号 鉄道遺産を探せ!
旅と鉄道 2019年増刊2月号 応援宣言! 北海道の鉄道旅2019
旅と鉄道 2019年1月号 映画と鉄道
旅と鉄道 2018年増刊12月号 ありがとうブルートレイン
旅と鉄道 2018年11月号 終着駅からひとり旅
旅と鉄道 2018年9月号 海と山、夏の絶景鉄道
旅と鉄道 2018年7月号 観光列車はしご旅
旅と鉄道 2018年5月号 廃線紀行
旅と鉄道 2018年3月号 おいしい途中下車
旅と鉄道 2018年1月号 夜汽車よ、今夜もありがとう
旅と鉄道 2017年増刊12月号 アニメと鉄道
旅と鉄道 2017年11月号 へんな鉄道
旅と鉄道 2017年9月号 夏の秘境駅
旅と鉄道 2017年5月号 鉄道×アニメ 聖地巡礼
旅と鉄道 2016年7月号 ローカル線賛歌
旅と鉄道 2016年5月号 木造駅舎よ、永遠に!
旅と鉄道 2016年1月号 夜行列車の冒険 最終章
旅と鉄道 2015年9月号 秘境へ 秘境駅・未成線
旅と鉄道 2014年9月号 秘境鉄道、秘境駅
旅と鉄道 2013年増刊12月号 種村直樹の鉄道旅行術
しかも、すべてKindle版という・・・
電子書籍はすべてAmazonで揃えている私は、セールで雑誌がとても安くなっていることがあるので、アマゾンKINDLEストアのKindle本ページをたまにチェックする。
例によって本日もKindle本ページをチェックしているとふと「旅と鉄道増刊 青春18きっぷの旅」という雑誌が異常に安いことに気がつく。
その衝撃プライスは109円!
「安っ、これは買いだよ」
迷わずポチった私の目にさらに飛び込んできたのが「旅と鉄道 2019年7月号 廃線の歩きかた」、これも109円!
「うわw増刊以外も109円で売ってるじゃん、なんで?」
よくよく調べると旅と鉄道編集部発行の「旅と鉄道」という雑誌のバックナンバーのほとんどが109円という破格値になっていた。本屋で新品を買えば1冊1200円くらい、電子書籍版でも900円以上はしていたはず。さすがに最新号は安くなっていなかったが、バックナンバーでも109円なら買いだ。
「これってもしかしてアマゾンのミステイクじゃないか・・・」
私は過去に、アマゾンのミスでありえない値付けになっている商品をポチってすごく得したことがある。だから今回もそう感じた私は、もちろん速攻で爆買いしたという訳なのだ。ミスなのか激安セールなのか実際は不明だが、とにかく安いのは間違いない。
この「旅と鉄道」シリーズは、鉄道の旅(鉄旅)が主体で、鉄道ファンはもちろん旅好きにもおすすめの雑誌で、実際私も雑誌版は何冊か持っている。すでに持っている号もあえて再購入したのは、雑誌版はヤフオクで売り払って、Kindle版で所有しようと思ったから(笑)。
本日現在、まだ109円で売っているし、私が買っていないのもあるので、鉄旅が好きな人はぜひチェック!
チェック→旅と鉄道をAmazonで検索
今回、私が買った号の直リンクは下記。
今回は買わなかったけど下記も109円~Amazonで検索してみて!
旅と鉄道 2019年増刊4月号 ありがとう平成の鉄道
旅と鉄道 2018年増刊8月号 ありがとう小田急ロマンスカーLSE
旅と鉄道 2018年増刊5月号 ありがとうエル特急 45年の軌跡のすべて
旅と鉄道 2017年増刊10月号 大人の休日倶楽部のすべて
旅と鉄道 2017年7月号 グルメ鉄&呑み鉄 まんぷく列車
旅と鉄道 2017年3月号 ローカル線日帰り旅 どんこう早春賦
旅と鉄道 2017年1月号 国鉄時代を駆ける
旅と鉄道 2016年11月号 蒸気機関車 遙かなる旅路
旅と鉄道 2016年9月号 青春18きっぷ ひとり旅、ふたり旅
旅と鉄道 2016年増刊6月号 鉄道の聖地京都へ
旅と鉄道 2016年3月号 冬の日本海紀行
旅と鉄道 2015年11月号 ローカル線の旅 秋色、各駅停車
旅と鉄道 2015年7月号 「冒険列車」の旅
旅と鉄道 2015年5月号 特急日本列島縦断
2014年以下省略
→Kindle本ページで検索
最新号と1つ前号は安くなったら買おう~
旅と鉄道 2019年11月号 鉄道完乗大作戦
旅と鉄道 2019年9月号 ポツンと秘境駅
※もしかしたらタイムセールかもしれないので、数日後に価格が戻っている可能性があります。あしからず。
以上、お得な情報だったので速報的な記事でした!
では、また
追記:やはりタイムセールだったみたいです、プライムデーやブラックフライデーでも他のKindle本で98円セールやっていました。
秋は読書の季節、いわゆる「読書の秋」というのは、この抑えられない衝動が由来なのだろうか?
むしょうに沸き起こる「読みたい衝動」を抑えられず、つい最近もヤフオクやラクマで中古本を6冊をほど立て続けに買ったばかりだったが、本日まさに人生最大の爆買いとも言える数を買ってしまうことに!
その数なんと24冊大人買い!
上の画像と下記リストが本日大人買いした雑誌である。
旅と鉄道 2019年増刊7月号 青春18きっぷの旅2019-2020
旅と鉄道 2019年7月号 廃線の歩きかた
旅と鉄道 2019年5月号 かわいい鉄道
旅と鉄道 2019年増刊6月号 北海道の鉄道旅 2019夏
旅と鉄道 2019年3月号 鉄道遺産を探せ!
旅と鉄道 2019年増刊2月号 応援宣言! 北海道の鉄道旅2019
旅と鉄道 2019年1月号 映画と鉄道
旅と鉄道 2018年増刊12月号 ありがとうブルートレイン
旅と鉄道 2018年11月号 終着駅からひとり旅
旅と鉄道 2018年9月号 海と山、夏の絶景鉄道
旅と鉄道 2018年7月号 観光列車はしご旅
旅と鉄道 2018年5月号 廃線紀行
旅と鉄道 2018年3月号 おいしい途中下車
旅と鉄道 2018年1月号 夜汽車よ、今夜もありがとう
旅と鉄道 2017年増刊12月号 アニメと鉄道
旅と鉄道 2017年11月号 へんな鉄道
旅と鉄道 2017年9月号 夏の秘境駅
旅と鉄道 2017年5月号 鉄道×アニメ 聖地巡礼
旅と鉄道 2016年7月号 ローカル線賛歌
旅と鉄道 2016年5月号 木造駅舎よ、永遠に!
旅と鉄道 2016年1月号 夜行列車の冒険 最終章
旅と鉄道 2015年9月号 秘境へ 秘境駅・未成線
旅と鉄道 2014年9月号 秘境鉄道、秘境駅
旅と鉄道 2013年増刊12月号 種村直樹の鉄道旅行術
しかも、すべてKindle版という・・・
電子書籍はすべてAmazonで揃えている私は、セールで雑誌がとても安くなっていることがあるので、アマゾンKINDLEストアのKindle本ページをたまにチェックする。
例によって本日もKindle本ページをチェックしているとふと「旅と鉄道増刊 青春18きっぷの旅」という雑誌が異常に安いことに気がつく。
その衝撃プライスは109円!
「安っ、これは買いだよ」
迷わずポチった私の目にさらに飛び込んできたのが「旅と鉄道 2019年7月号 廃線の歩きかた」、これも109円!
「うわw増刊以外も109円で売ってるじゃん、なんで?」
よくよく調べると旅と鉄道編集部発行の「旅と鉄道」という雑誌のバックナンバーのほとんどが109円という破格値になっていた。本屋で新品を買えば1冊1200円くらい、電子書籍版でも900円以上はしていたはず。さすがに最新号は安くなっていなかったが、バックナンバーでも109円なら買いだ。
「これってもしかしてアマゾンのミステイクじゃないか・・・」
私は過去に、アマゾンのミスでありえない値付けになっている商品をポチってすごく得したことがある。だから今回もそう感じた私は、もちろん速攻で爆買いしたという訳なのだ。ミスなのか激安セールなのか実際は不明だが、とにかく安いのは間違いない。
この「旅と鉄道」シリーズは、鉄道の旅(鉄旅)が主体で、鉄道ファンはもちろん旅好きにもおすすめの雑誌で、実際私も雑誌版は何冊か持っている。すでに持っている号もあえて再購入したのは、雑誌版はヤフオクで売り払って、Kindle版で所有しようと思ったから(笑)。
本日現在、まだ109円で売っているし、私が買っていないのもあるので、鉄旅が好きな人はぜひチェック!
チェック→旅と鉄道をAmazonで検索
今回、私が買った号の直リンクは下記。
今回は買わなかったけど下記も109円~Amazonで検索してみて!
旅と鉄道 2019年増刊4月号 ありがとう平成の鉄道
旅と鉄道 2018年増刊8月号 ありがとう小田急ロマンスカーLSE
旅と鉄道 2018年増刊5月号 ありがとうエル特急 45年の軌跡のすべて
旅と鉄道 2017年増刊10月号 大人の休日倶楽部のすべて
旅と鉄道 2017年7月号 グルメ鉄&呑み鉄 まんぷく列車
旅と鉄道 2017年3月号 ローカル線日帰り旅 どんこう早春賦
旅と鉄道 2017年1月号 国鉄時代を駆ける
旅と鉄道 2016年11月号 蒸気機関車 遙かなる旅路
旅と鉄道 2016年9月号 青春18きっぷ ひとり旅、ふたり旅
旅と鉄道 2016年増刊6月号 鉄道の聖地京都へ
旅と鉄道 2016年3月号 冬の日本海紀行
旅と鉄道 2015年11月号 ローカル線の旅 秋色、各駅停車
旅と鉄道 2015年7月号 「冒険列車」の旅
旅と鉄道 2015年5月号 特急日本列島縦断
2014年以下省略
→Kindle本ページで検索
最新号と1つ前号は安くなったら買おう~
旅と鉄道 2019年11月号 鉄道完乗大作戦
旅と鉄道 2019年9月号 ポツンと秘境駅
※もしかしたらタイムセールかもしれないので、数日後に価格が戻っている可能性があります。あしからず。
以上、お得な情報だったので速報的な記事でした!
では、また
追記:やはりタイムセールだったみたいです、プライムデーやブラックフライデーでも他のKindle本で98円セールやっていました。
スポンサード リンク

ひと言でいいので、気軽にコメントしていってください!
あなたのそのひと言がこのブログ運営の原動力なのです。よろしくお願いします。
あなたのそのひと言がこのブログ運営の原動力なのです。よろしくお願いします。
関連記事:読書