サバイ と ヌアイ
2016.09.09 (Fri) : ウェブとパソコン
写真は愛用のFUJITSU Libertouch(リベルタッチ)というキーボードとロジクールG5マウス。最近はノイジーなフィルム写真風にハマってます。
今頃私は、サバイな旅をしているはずだった。
そう毎年恒例、鉄道で行く夏のおっさん一人旅である。
しかし私は今、ひたすらにらPCとにらめっこをしている。
とてもヌアイな状態である。
ちなみにヌアイとはこんな感じ→เหนื่อย
なぜかと言うと、管理しているサーバーがぶっ壊れたからだ。いや、正確にはサーバーのコントロールパネルのデータベースと管理サイトの約3割のデータベースがぶっ壊れたからだ。かなりの量のサイトとデータを管理しているので、これは大事である。
不幸中の幸いは、大量データを有するサイトのデータベースがすべて生存していたこと。しかしなぜかWordPressのデータベースは全滅した。
生き残ったデータをSSHで救出、バックアップが無い消失データはネット上からかき集め、コントロールパネル復旧を断念し、新サーバーを立ち上げ、慣れない新しい管理画面やコントロールパネルの操作に戸惑い、サーバー会社のサポートに助けを求め、かすかな記憶とわずかな記録を頼りに元の設定を再現、一つづつ慎重にサイトを移転し、動作をチェック、消失した大量のデータを手作業で入力、PHPやPEARなどのバージョン違いによる罠と戦い、ひたすらトライアル・アンド・エラーの繰り返しの日々。
そして10日が経過した・・・
まだ終らない・・・
ヌアイ・・・

富士通コンポーネント Libertouch
操作性の高いキー感触を実現したソフトで自然なキーストロークでストレスがないキーボード。
こ、これは・・・↓

サバイ サバイ/真木洋介
日本のフリオ・イグレシアスと評価される、真木洋介によるシングル。大空恵作詞/西村幸輔作曲による「サバイ サバイ」、C/Wには「あゝ愛」を収録。
今頃私は、サバイな旅をしているはずだった。
そう毎年恒例、鉄道で行く夏のおっさん一人旅である。
しかし私は今、ひたすらにらPCとにらめっこをしている。
とてもヌアイな状態である。
ちなみにヌアイとはこんな感じ→เหนื่อย
なぜかと言うと、管理しているサーバーがぶっ壊れたからだ。いや、正確にはサーバーのコントロールパネルのデータベースと管理サイトの約3割のデータベースがぶっ壊れたからだ。かなりの量のサイトとデータを管理しているので、これは大事である。
不幸中の幸いは、大量データを有するサイトのデータベースがすべて生存していたこと。しかしなぜかWordPressのデータベースは全滅した。
生き残ったデータをSSHで救出、バックアップが無い消失データはネット上からかき集め、コントロールパネル復旧を断念し、新サーバーを立ち上げ、慣れない新しい管理画面やコントロールパネルの操作に戸惑い、サーバー会社のサポートに助けを求め、かすかな記憶とわずかな記録を頼りに元の設定を再現、一つづつ慎重にサイトを移転し、動作をチェック、消失した大量のデータを手作業で入力、PHPやPEARなどのバージョン違いによる罠と戦い、ひたすらトライアル・アンド・エラーの繰り返しの日々。
そして10日が経過した・・・
まだ終らない・・・
ヌアイ・・・
富士通コンポーネント Libertouch
操作性の高いキー感触を実現したソフトで自然なキーストロークでストレスがないキーボード。
こ、これは・・・↓
サバイ サバイ/真木洋介
日本のフリオ・イグレシアスと評価される、真木洋介によるシングル。大空恵作詞/西村幸輔作曲による「サバイ サバイ」、C/Wには「あゝ愛」を収録。
スポンサード リンク

ひと言でいいので、気軽にコメントしていってください!
あなたのそのひと言がこのブログ運営の原動力なのです。よろしくお願いします。
あなたのそのひと言がこのブログ運営の原動力なのです。よろしくお願いします。
関連記事:ウェブとパソコン
-
サバイ と ヌアイ