【CP+2016に行ってみた】 目次
2016.02.26 (Fri) : カメラと写真
現在、みなとみらい駅最寄りのパシフィコ横浜で開催中のカメラと写真のイベント「CP+2016」にちょっくら昨日行ってみた。
まあ、このブログでは、ほぼ毎年なんだかんだ行って写真をアップしているイベントなので、おなじみなんだけど、CP+についてよく知らないって人は下記公式サイトをチェックしてみてね。2/28(日)まで開催中なので、カメラや写真に興味がある人は行ってみてはどうだろうか?ちなみに公式サイトで入場事前登録すれば入場料は無料。
≫CP+公式サイト
さて写真をアップ予定の記事の目次は下記で、写真ができ次第どんどんアップ予定。
<【CP+2016に行ってみた】 目次>
1. OLYMPUS & Panasonic ブースはこんな感じ
2. OLYMPUS PEN-Fを見た
3. M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PROの試し撮り
4. LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm F4.0-6.3 ASPH. POWER O.I.S.を試してみた
5. RICOH & SIGMA ブースはこんな感じ
6. SONY & FUJIFILM ブースはこんな感じ
7. Nikon & Canon ブースは今年も激混み
8. Voigtlanderから発売予定の超広角
9. CASIO その他
今回のCP+で個人的に気になった製品は下記。
・OLYMPUS PEN-F
・M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
・LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm F4.0-6.3 ASPH. POWER O.I.S.
・LUMIX G VARIO 12-60mm F3.5-5.6 ASPH. POWER O.I.S.
・PENTAX K-1
・RICOH GRⅡ Silver Edition
・Nikon D5
・Nikon D500
・Nikon DLシリーズ
・Voigtlander HELIAR-HYPER WIDE 10mm F5.6 Aspherical
今回のCP+で上記以外の注目の製品は下記な感じ
・Canon EOS-1D X MarkⅡ
・Canon EOS 80D
・Canon Powershot G7 X markⅡ
・SONY α6300
・FUJIFILM X-Pro2
・SIGMA sd Quattro
つづく
まあ、このブログでは、ほぼ毎年なんだかんだ行って写真をアップしているイベントなので、おなじみなんだけど、CP+についてよく知らないって人は下記公式サイトをチェックしてみてね。2/28(日)まで開催中なので、カメラや写真に興味がある人は行ってみてはどうだろうか?ちなみに公式サイトで入場事前登録すれば入場料は無料。
≫CP+公式サイト
さて写真をアップ予定の記事の目次は下記で、写真ができ次第どんどんアップ予定。
<【CP+2016に行ってみた】 目次>
1. OLYMPUS & Panasonic ブースはこんな感じ
2. OLYMPUS PEN-Fを見た
3. M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PROの試し撮り
4. LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm F4.0-6.3 ASPH. POWER O.I.S.を試してみた
5. RICOH & SIGMA ブースはこんな感じ
6. SONY & FUJIFILM ブースはこんな感じ
7. Nikon & Canon ブースは今年も激混み
8. Voigtlanderから発売予定の超広角
9. CASIO その他
今回のCP+で個人的に気になった製品は下記。
・OLYMPUS PEN-F
・M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
・LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm F4.0-6.3 ASPH. POWER O.I.S.
・LUMIX G VARIO 12-60mm F3.5-5.6 ASPH. POWER O.I.S.
・PENTAX K-1
・RICOH GRⅡ Silver Edition
・Nikon D5
・Nikon D500
・Nikon DLシリーズ
・Voigtlander HELIAR-HYPER WIDE 10mm F5.6 Aspherical
今回のCP+で上記以外の注目の製品は下記な感じ
・Canon EOS-1D X MarkⅡ
・Canon EOS 80D
・Canon Powershot G7 X markⅡ
・SONY α6300
・FUJIFILM X-Pro2
・SIGMA sd Quattro
つづく
スポンサード リンク

ひと言でいいので、気軽にコメントしていってください!
あなたのそのひと言がこのブログ運営の原動力なのです。よろしくお願いします。
あなたのそのひと言がこのブログ運営の原動力なのです。よろしくお願いします。
関連記事:カメラと写真
-
【CP+2016に行ってみた】 目次