2016 Happy New Year! 好きなことだけする
2016.01.02 (Sat) : カメラと写真
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
元旦に富士山を撮ろうと写真の場所に行ったが、日中は遠くの空がガスっていて、天気は良いが富士山はまったく見えず。夕方になって再度、訪れてみたら、見事な富士山のシルエットと横浜港(みなとみらい方面)の夜景(夕景)を拝むことができた!若干画質が荒れているのは、手持ち撮影の限界。夜景を撮る予定じゃなかったので三脚を持っていかなかったから。
ちなみに撮影場所は、大黒大橋という鶴見区の大黒ふ頭と生麦方面を結ぶ橋の歩道から。
<2015年の目標>
1. 衝動買いしない
2. 使わないモノを捨てる
3. 着実に前へ進める
4. シンプルライフを目指す
さて昨年の正月に上記の抱負というか目標をこのブログでぶち上げた訳なんだけれど、2と4のシンプルライフのススメは結局年末までほとんど何もせず、大掃除で一気に実行しはじめ、当然ほとんど間に合わず年を越すという結果であった。そういう意味では、3も着実に前へ進められなかったので未達ってことになる。ただ1の衝動買いしないってのは、かなり実行できたと思う、たぶん・・・。
達成できなかった原因を分析するに、たぶん目標が大きすぎたってのがあると思う。ということで今年は昨年の目標を一部引き継ぎつつシンプルかつ小さくして達成しやすくしようと思う。
<2016年の目標>
1. 少しでも前へ進める
2. シンプルにする
3. 好きなことだけする
だいぶ抽象的になったけど、新年の目標はこんくらいがいいんじゃないかと(笑)。3の好きなことだけするというのは、より好き嫌いをハッキリさせてゆこうかなって感じ。
ところで話し変わるけれど、昨年までに当ブログのユニークアクセス数(プロフィール下のカウンター、※当ブログは24時間以内の訪問者はすべてカウント1とする)が90万アクセスを突破し、今年はいよいよ100万アクセスまであとちょっとというところまできました。
これまで楽しくブログを更新できたのは、すべて読者さまのおかげです。
ほんとにありがとう。
今年もこのブログはマイペースに更新してゆきますので、たまにでいいのでチェックしてやってください。
このブログを見てくれた皆様の2016年が幸せでありますように。
2016年の私も幸せでありますように。
では、また
今年もよろしくお願いします
元旦に富士山を撮ろうと写真の場所に行ったが、日中は遠くの空がガスっていて、天気は良いが富士山はまったく見えず。夕方になって再度、訪れてみたら、見事な富士山のシルエットと横浜港(みなとみらい方面)の夜景(夕景)を拝むことができた!若干画質が荒れているのは、手持ち撮影の限界。夜景を撮る予定じゃなかったので三脚を持っていかなかったから。
ちなみに撮影場所は、大黒大橋という鶴見区の大黒ふ頭と生麦方面を結ぶ橋の歩道から。
<2015年の目標>
1. 衝動買いしない
2. 使わないモノを捨てる
3. 着実に前へ進める
4. シンプルライフを目指す
さて昨年の正月に上記の抱負というか目標をこのブログでぶち上げた訳なんだけれど、2と4のシンプルライフのススメは結局年末までほとんど何もせず、大掃除で一気に実行しはじめ、当然ほとんど間に合わず年を越すという結果であった。そういう意味では、3も着実に前へ進められなかったので未達ってことになる。ただ1の衝動買いしないってのは、かなり実行できたと思う、たぶん・・・。
達成できなかった原因を分析するに、たぶん目標が大きすぎたってのがあると思う。ということで今年は昨年の目標を一部引き継ぎつつシンプルかつ小さくして達成しやすくしようと思う。
<2016年の目標>
1. 少しでも前へ進める
2. シンプルにする
3. 好きなことだけする
だいぶ抽象的になったけど、新年の目標はこんくらいがいいんじゃないかと(笑)。3の好きなことだけするというのは、より好き嫌いをハッキリさせてゆこうかなって感じ。
ところで話し変わるけれど、昨年までに当ブログのユニークアクセス数(プロフィール下のカウンター、※当ブログは24時間以内の訪問者はすべてカウント1とする)が90万アクセスを突破し、今年はいよいよ100万アクセスまであとちょっとというところまできました。
これまで楽しくブログを更新できたのは、すべて読者さまのおかげです。
ほんとにありがとう。
今年もこのブログはマイペースに更新してゆきますので、たまにでいいのでチェックしてやってください。
このブログを見てくれた皆様の2016年が幸せでありますように。
2016年の私も幸せでありますように。
では、また
スポンサード リンク

ひと言でいいので、気軽にコメントしていってください!
あなたのそのひと言がこのブログ運営の原動力なのです。よろしくお願いします。
あなたのそのひと言がこのブログ運営の原動力なのです。よろしくお願いします。
関連記事:カメラと写真