衣笠山公園の桜
2015.04.11 (Sat) : 旅と旅写真
先月末頃に横須賀の衣笠山公園(きぬがさやまこうえん)という場所に行ってみた。
上は公園のある衣笠山のふもとと思われる。ここら辺りは、満開の桜が咲いていた。
上の辺りは衣笠山の中腹辺りで、すでに衣笠山公園の中。ふもとからここまで徒歩15分って感じかな。
一応、この公園は、「日本さくら名所100選」に選ばれている人気の花見スポットらしい。
ただ、ふもとと違って上の方はまだ満開って感じではなかった。山の上だから、気温の関係で少し遅咲きになるのかも。
公園からの眺望は最高ー!
ただこの日はかなりガスっていて遠くはほとんど見えず。上の写真だとうっすら房総半島らしきものが見えるね。
これは山頂の展望台のところにあった方角を示す石碑?
これはたぶん東京方面の眺め。写真はないけど一応、ベイブリッジとランドマークタワー辺りまでは肉眼で確認できたよ。
逆側は山がじゃまで、相模湾と富士山は見えない感じだったなー。
公園入口横に衣笠神社というのがあって、そこの近くの民家に猫がいっぱいいた。これはその中の一匹。
殺し屋のような鋭い眼光、たぶんこいつはボス猫!
衣笠山公園に行くには、JR横須賀線「衣笠駅」から公園入口まで徒歩25分くらい。入口から山頂まで徒歩15分くらい。
春の「衣笠さくら祭」期間中は公園の駐車場は使えない(公園の駐車場は14台分ほどしかない)。しかも近くにコインパーキングもなく、駅周辺の駐車場に停めるしかないっぽい。
≫ 衣笠山公園をGoogleマップで見る
↓ニッポンの桜100選


では、また
上は公園のある衣笠山のふもとと思われる。ここら辺りは、満開の桜が咲いていた。
上の辺りは衣笠山の中腹辺りで、すでに衣笠山公園の中。ふもとからここまで徒歩15分って感じかな。
一応、この公園は、「日本さくら名所100選」に選ばれている人気の花見スポットらしい。
ただ、ふもとと違って上の方はまだ満開って感じではなかった。山の上だから、気温の関係で少し遅咲きになるのかも。
公園からの眺望は最高ー!
ただこの日はかなりガスっていて遠くはほとんど見えず。上の写真だとうっすら房総半島らしきものが見えるね。
これは山頂の展望台のところにあった方角を示す石碑?
これはたぶん東京方面の眺め。写真はないけど一応、ベイブリッジとランドマークタワー辺りまでは肉眼で確認できたよ。
逆側は山がじゃまで、相模湾と富士山は見えない感じだったなー。
公園入口横に衣笠神社というのがあって、そこの近くの民家に猫がいっぱいいた。これはその中の一匹。
殺し屋のような鋭い眼光、たぶんこいつはボス猫!
衣笠山公園に行くには、JR横須賀線「衣笠駅」から公園入口まで徒歩25分くらい。入口から山頂まで徒歩15分くらい。
春の「衣笠さくら祭」期間中は公園の駐車場は使えない(公園の駐車場は14台分ほどしかない)。しかも近くにコインパーキングもなく、駅周辺の駐車場に停めるしかないっぽい。
≫ 衣笠山公園をGoogleマップで見る
↓ニッポンの桜100選
では、また
スポンサード リンク

ひと言でいいので、気軽にコメントしていってください!
あなたのそのひと言がこのブログ運営の原動力なのです。よろしくお願いします。
あなたのそのひと言がこのブログ運営の原動力なのです。よろしくお願いします。
関連記事:旅と旅写真