CP+2015リポート その3 タムロン、シグマ、ケンコー・トキナー
2015.02.14 (Sat) : カメラと写真
CP+2015リポート その3 タムロン、シグマ、ケンコー・トキナー
≫≫ その1から見る
タムロンはレンズメーカーなので、レンズの展示がメイン。新製品の大口径超広角ズームで世界で初めて手ブレ防止機構VCを搭載したレンズ SP15-30mmF/2.8Di VC USD Model A012 を始めタムロンの最新レンズを実際に試せるタッチ&トライカウンターに大勢の人が群がっていた。
正直、m4/3ユーザーなので個人的にはタムロンのブースにはあまり興味をそそられる製品はない(笑)。一応、14-150mm F/3.5-5.8 Di IIIというマイクロフォーサーズ用の、高倍率ズームレンズも出てるんだけどね。
なのでタムロンではイベントコンパニオンさんの撮影がメイン。
タムロンのイベントコンパニオンさん2
タムロンのイベントコンパニオンさん3
シグマのブースでは、dp Quattroシリーズの新製品dp3 Quattroと新発表されたdp0 Quattroの2機種の高級デジカメとレンズの新作の展示をしていた。特にレンズはたぶんすべてのラインナップを試せる感じ。
ブース中央の展示品。レンズのパーツの説明かな?
これは、dp Quattroシリーズ。
シグマのイベントコンパニオンさん。
こちらはケンコー・トキナーのブース。ここも主にレンズ製品の展示がメイン。
タムロン、シグマ、ケンコー・トキナーのレポートは以上、つづく
次へ≫≫ CP+2015リポート その4 リコー・ペンタックス、富士フィルム
≫≫ その1から見る
タムロンはレンズメーカーなので、レンズの展示がメイン。新製品の大口径超広角ズームで世界で初めて手ブレ防止機構VCを搭載したレンズ SP15-30mmF/2.8Di VC USD Model A012 を始めタムロンの最新レンズを実際に試せるタッチ&トライカウンターに大勢の人が群がっていた。
正直、m4/3ユーザーなので個人的にはタムロンのブースにはあまり興味をそそられる製品はない(笑)。一応、14-150mm F/3.5-5.8 Di IIIというマイクロフォーサーズ用の、高倍率ズームレンズも出てるんだけどね。
なのでタムロンではイベントコンパニオンさんの撮影がメイン。
タムロンのイベントコンパニオンさん2
タムロンのイベントコンパニオンさん3
シグマのブースでは、dp Quattroシリーズの新製品dp3 Quattroと新発表されたdp0 Quattroの2機種の高級デジカメとレンズの新作の展示をしていた。特にレンズはたぶんすべてのラインナップを試せる感じ。
ブース中央の展示品。レンズのパーツの説明かな?
これは、dp Quattroシリーズ。
シグマのイベントコンパニオンさん。
こちらはケンコー・トキナーのブース。ここも主にレンズ製品の展示がメイン。
タムロン、シグマ、ケンコー・トキナーのレポートは以上、つづく
次へ≫≫ CP+2015リポート その4 リコー・ペンタックス、富士フィルム
関連アイテム
スポンサード リンク

ひと言でいいので、気軽にコメントしていってください!
あなたのそのひと言がこのブログ運営の原動力なのです。よろしくお願いします。
あなたのそのひと言がこのブログ運営の原動力なのです。よろしくお願いします。
関連記事:カメラと写真