いつも頼んでいる富士山の水
2013.09.19 (Thu) : 日常
リピートでいつも頼んでいる富士山のナチュラルミネラルウォーターが届いた。
『ふじのくに天然水』という水。
500mlペットボトル48本(24本入り2箱)で1872円、1本あたり39円、安い!しかも2000円以上で送料無料。なのでいつも4箱まとめ買い。楽天の「直販の智慧」というネットショップに売っている。
≫≫ 直販の智慧 楽天市場店
見ての通りコンビニやスーパーなどではまず見たことがないパッケージ。というかパッケージにお金かかってないだろ~。まあ、中身がちゃんとしていれば問題ないんだけれどね。
で、中身は、採水地が山梨県南都留郡山中湖村となっているので、富士山の地下水をボトリングしていると思われる。なんでも富士山の水は、バナジウムというミネラル成分を多く含んでいるので人気らしい。
パナジウムのメリットは、血をサラサラにして血糖値を下げる効果や脳卒中の予防効果、太りにくい体質になるダイエット効果などがあるらしい。ただ子供や妊娠中や授乳中の女性などは、バナジウムを含んた水はあまり推奨されないとか。
味の感想は、なんというか、まさに日本の軟水って感じ。まろやかで、とっても飲みやすい(個人の意見です)。ただパナジウムの影響なのか多少くせもある感じ。
このふじのくに天然水(硬度51)は、他の有名な水だとボルビック(硬度60)に近い硬度。個人的に飲みにくいなーって感じる水は、エビアン(硬度304)や海洋深層水(硬度300)のような中硬水~硬水で、それに比べたら格段に柔らか。
水はもう十年以上前からよく飲むようになったのだけれど、きっかけは、タバコをやめたこと。タバコやめたら水の味の違いがはっきりとわかるようになって、しかも超うめぇ~ことに気付いた。というか水以外のすべての飲食物が数倍美味く感じれるようになったんだけれどね(笑)。
普段、ブラックコーヒーとお茶系飲料とゼロ系コーラをよく飲むんだけれど、コーラはやっぱり体に悪そうなので、水を飲むのはそれを中和させる意味もある(実際の効果は不明)。
と、だらだらと書いてしまったが、まーどうでもいい話である。
では、また
『ふじのくに天然水』という水。
500mlペットボトル48本(24本入り2箱)で1872円、1本あたり39円、安い!しかも2000円以上で送料無料。なのでいつも4箱まとめ買い。楽天の「直販の智慧」というネットショップに売っている。
≫≫ 直販の智慧 楽天市場店
見ての通りコンビニやスーパーなどではまず見たことがないパッケージ。というかパッケージにお金かかってないだろ~。まあ、中身がちゃんとしていれば問題ないんだけれどね。
で、中身は、採水地が山梨県南都留郡山中湖村となっているので、富士山の地下水をボトリングしていると思われる。なんでも富士山の水は、バナジウムというミネラル成分を多く含んでいるので人気らしい。
パナジウムのメリットは、血をサラサラにして血糖値を下げる効果や脳卒中の予防効果、太りにくい体質になるダイエット効果などがあるらしい。ただ子供や妊娠中や授乳中の女性などは、バナジウムを含んた水はあまり推奨されないとか。
味の感想は、なんというか、まさに日本の軟水って感じ。まろやかで、とっても飲みやすい(個人の意見です)。ただパナジウムの影響なのか多少くせもある感じ。
このふじのくに天然水(硬度51)は、他の有名な水だとボルビック(硬度60)に近い硬度。個人的に飲みにくいなーって感じる水は、エビアン(硬度304)や海洋深層水(硬度300)のような中硬水~硬水で、それに比べたら格段に柔らか。
水はもう十年以上前からよく飲むようになったのだけれど、きっかけは、タバコをやめたこと。タバコやめたら水の味の違いがはっきりとわかるようになって、しかも超うめぇ~ことに気付いた。というか水以外のすべての飲食物が数倍美味く感じれるようになったんだけれどね(笑)。
普段、ブラックコーヒーとお茶系飲料とゼロ系コーラをよく飲むんだけれど、コーラはやっぱり体に悪そうなので、水を飲むのはそれを中和させる意味もある(実際の効果は不明)。
と、だらだらと書いてしまったが、まーどうでもいい話である。
では、また
関連アイテム
スポンサード リンク

ひと言でいいので、気軽にコメントしていってください!
あなたのそのひと言がこのブログ運営の原動力なのです。よろしくお願いします。
あなたのそのひと言がこのブログ運営の原動力なのです。よろしくお願いします。
関連記事:日常