おっさんタイ弾丸旅行3日目5 トゥクトゥクに騙される
2013.08.02 (Fri) : 旅と旅写真
※この記事は[3日目4 ワット・ポー(Wat Pho/涅槃寺)]のつづきです。
※最初の記事はこちらから。
ワット・ポー(Wat Pho/涅槃寺)を後にして、おっさん達が次に向かったのは、すぐ隣にあるバンコク三大寺院のメインかつバンコク観光では、一度は行くべきだと言われるワット・プラケオ(王宮)。
隣といっても広大な敷地かつ入口が反対側なので、歩くの面倒だなぁーと思っていたら、トゥクトゥクの若い兄さんが声をかけてきた。トゥクトゥクというのは、バンコクの観光地では、そこら中で見かける三輪バイクのタクシーのことである。
「トゥクトゥク~ノリマセンカ?」
「ワット・プラケオ、トータル、ハウマッチ?」
すると20バーツ(約74円)でいいというので、とりあえず頼むことに。
しかし、兄さんについていってトゥクトゥクの前まできたら、今度は、おっさんのタイ人が出てきて、再度どこに行くか尋ねてきたので、もう一度「ワット・プラケオ」と言うと。
「オー、ワット・プラケオ、午後マデハイレナイ、オイノリジカンデス」
「えーそーなの?今、この兄さんがOKって言ってたのに・・・」
おっさんのタイ人が言うには、午前中はお祈りの時間なので、ワット・プラケオは午後まで入れないと。なんか怪しいなぁーと思ったが、しかたがないので、予備で予定していたワット・サケット(Wat Saket/黄金の丘)という寺までいくらか交渉した結果、一人50バーツでトータル150バーツ(555円)になると言う。
「150バーツって・・・ちょっと高過ぎるな・・・どーしよーか?」
「まーいんじゃない、しょーがないよ」
日本の金銭感覚だと激安だけれど、はっきり言ってタクシーならその半額くらいで行けるくらいの場所である。ただ、初めてのトゥクトゥクも体験してみたかったので、しぶしぶ交渉成立。
後で調べてわかったんだけれど、この辺りのトゥクトゥクは、ワット・プラケオに行こうとしている観光客に声をかけて、今は入れないから他の観光地に先に行った方がいいと嘘をついて、別の観光地に連れていっちゃう騙しが横行しているんだとか!
そーなのだ、実は、まんまと騙されていたのだ!
まーその時は、そんなことも知らずに、初めてのトゥクトゥクに感動していたんだけれどね(笑)。
初トゥクトゥクの感想は、運転がめっちゃくちゃ荒い、スピード出しまくり、信号無視しまくり、ほとんど暴走族。なので、スリルが好きな人には最高かも。ただし、ノーヘルでバイクに乗っているようなもんだから、事故ったらたぶん死ぬ。スリルが嫌いな人は、極力タクシーを使うのがいいと思った。
ということでおっさん達は、ツゥクツゥクで、ワット・サケットに向かった。
≫≫
バンコクの人気ホテルが毎日値下げ・バーゲンハンター
≫≫
バンコク☆人気ホテルランキング!
≫≫
365日【最低価格保証】タイ・パタヤの人気&おすすめホテル☆
づつく → 次へ
※最初の記事はこちらから。
ワット・ポー(Wat Pho/涅槃寺)を後にして、おっさん達が次に向かったのは、すぐ隣にあるバンコク三大寺院のメインかつバンコク観光では、一度は行くべきだと言われるワット・プラケオ(王宮)。
隣といっても広大な敷地かつ入口が反対側なので、歩くの面倒だなぁーと思っていたら、トゥクトゥクの若い兄さんが声をかけてきた。トゥクトゥクというのは、バンコクの観光地では、そこら中で見かける三輪バイクのタクシーのことである。
「トゥクトゥク~ノリマセンカ?」
「ワット・プラケオ、トータル、ハウマッチ?」
すると20バーツ(約74円)でいいというので、とりあえず頼むことに。
しかし、兄さんについていってトゥクトゥクの前まできたら、今度は、おっさんのタイ人が出てきて、再度どこに行くか尋ねてきたので、もう一度「ワット・プラケオ」と言うと。
「オー、ワット・プラケオ、午後マデハイレナイ、オイノリジカンデス」
「えーそーなの?今、この兄さんがOKって言ってたのに・・・」
おっさんのタイ人が言うには、午前中はお祈りの時間なので、ワット・プラケオは午後まで入れないと。なんか怪しいなぁーと思ったが、しかたがないので、予備で予定していたワット・サケット(Wat Saket/黄金の丘)という寺までいくらか交渉した結果、一人50バーツでトータル150バーツ(555円)になると言う。
「150バーツって・・・ちょっと高過ぎるな・・・どーしよーか?」
「まーいんじゃない、しょーがないよ」
日本の金銭感覚だと激安だけれど、はっきり言ってタクシーならその半額くらいで行けるくらいの場所である。ただ、初めてのトゥクトゥクも体験してみたかったので、しぶしぶ交渉成立。
後で調べてわかったんだけれど、この辺りのトゥクトゥクは、ワット・プラケオに行こうとしている観光客に声をかけて、今は入れないから他の観光地に先に行った方がいいと嘘をついて、別の観光地に連れていっちゃう騙しが横行しているんだとか!
そーなのだ、実は、まんまと騙されていたのだ!
まーその時は、そんなことも知らずに、初めてのトゥクトゥクに感動していたんだけれどね(笑)。
初トゥクトゥクの感想は、運転がめっちゃくちゃ荒い、スピード出しまくり、信号無視しまくり、ほとんど暴走族。なので、スリルが好きな人には最高かも。ただし、ノーヘルでバイクに乗っているようなもんだから、事故ったらたぶん死ぬ。スリルが嫌いな人は、極力タクシーを使うのがいいと思った。
ということでおっさん達は、ツゥクツゥクで、ワット・サケットに向かった。
≫≫
≫≫
≫≫
づつく → 次へ
スポンサード リンク

ひと言でいいので、気軽にコメントしていってください!
あなたのそのひと言がこのブログ運営の原動力なのです。よろしくお願いします。
あなたのそのひと言がこのブログ運営の原動力なのです。よろしくお願いします。
関連記事:旅と旅写真