うぇぶかにほん Webka.Jpうぇぶかにほん-駅と旅のガイドすみません、まだβ版です。
  Webka.Jp ホーム  >  ブログス  >  日本Web化計画  Peaceful Paradise Life
うぇぶかにほん公式ツイッター  うぇぶかにほん公式フェイスブック  Peaceful Paradise Life FILMS  最新記事のRSS
Peaceful Paradise Life
blog ホーム 旅、カメラ、そしてウェブ... 堀田けいすけのブログ
about
recent
tweet
movie
search
pepalife.com
ようこそ、ピースフルパラダイスライフへ
このブログは南国生活をする人のブログではありません。いつか、のんびり南国生活を夢見るおっさんブログです。
本当はもう、自分の力でどこにでも自由に行けるはずなのに、まだ、どこへも行っていない事に最近気がつきました。
でも、本当は夢見る南の島だって、どこにだって自由に行けるはずなのです。だから、そろそろ、ちょっと、そろそろ、と夢想しているおっさんブログです。
最近の記事タイトル (すべての記事タイトルを表示する
うぇうかにほん公式ツイッター
このブログの新しい記事の更新情報も[うぇふかにほん公式ツイッター]でチェック!
ブログ内
TAG
一人旅E-3国内の旅OLYMPUS地元神奈川横浜わんにゃん止まらない衝動本州タイ海外の旅映画PANASONICデジタルガジェット北海道動画ありPCトラブル音楽旅道具備忘録イベントトイカメラ神戸小豆島SONYソフト&アプリ九州夜景NIKONSEIKO旅(複数)PCスマートフォンパソコンGirlsAward鉄道アメリカウェブ浅田真央屋久島フィルムカメラあまちゃん撮影道具白谷雲水峡土讃線金比羅山四国パソコン周辺機器ロジクールiPod_touch4th台湾終わらない断捨離の記録RICHO-PENTAXアユタヤE-520高松摩耶山讃岐うどん道後温泉ポートタワー大部港予讃線ノニ風鈴動画横浜駅礼文島江ノ島浅草グラム単位の軽量化キャメロン・ディアスFUJIFILMLEICAあのちゃん大洗港小樽CANON松山駅XJAPANバックパックWiMAX香港ミニチュア風南京町浜松青森日生駅東京駅水戸駅双子浦水戸黄門松山城瀬戸内海観音寺駅エンジェルロード日生港シュノーケリング川奈汐吹公園スキンダイビング北海道&東日本パス福島駅平泉東伊豆予土線はやぶさJR東日本パス東北新幹線新青森東京スカイツリートレイルランニング阿波池田駅藤木直人東北メリケンパーク戸田恵梨香富士山中古車屋実験フリー写真素材八ツ森駅水着スポーツジムパンク阿部寛桂浜はりまや橋高知高知城窪川駅高知駅坪尻駅サッカー二俣川テレビジャガー琴平駅四万十川兜駅被災地阿武隈急行線南会津会津鉄道八重の桜男鹿高原駅RADWIMPSスーザン・ボイル仲間由紀恵オルガ・キュリレンコトム・ハンクスROSEROSEブライアン・セッツァー大川ダム公園駅会津田島駅カンボジアラオスGM5ライブanoハワイCOSINAあぶくま駅塔のへつり駅秋の乗り放題パスGoProミャンマーレオナルド・ディカプリオ豊川悦司名寄駅宗谷本線稚内駅三ノ宮駅二俣川駅YMOきゃりーぱみゅぱみゅ東北本線JRMAMMUTカラビナ角島大橋熊ヶ根駅Milky_Bunny保土ヶ谷バイパス小樽運河はまなすiPod_touch4thスマートフォンジョージ・クルーニーいしかりライナー函館水道橋駅LS-10東京ドーム伊予大洲駅中井貴一しおサイダー

おっさんタイ弾丸旅行2日目10 プロンポンのマッサージ店

2013.07.24 (Wed) : 旅と旅写真

バンコクのスコール
≫ 拡大する

Camera:OLYMPUS E-3 + Lens:ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD

※この記事は[2日目9 ソーントーン・レストラン(Sornthong Restaurant)]のつづきです。
※最初の記事はこちらから。


ソーントーン・レストラン(Sornthong Restaurant)でタイグルメを満喫したおっさん達が店を出ると外はどしゃぶりの雨だった。

「スコール、キター!」

日本で見てきた天気予報だとこの日と翌日は雨マークになっていたが、この時間まで一度も雨に遭遇していなかったので、タイの天気予報はいい加減なのかと思っていたが、現地時間23:00頃にして天気予報が的中?したのだった。

おっさん達は、店の人にタクシーを止めてもらって、ものすごいマッサージ店がある駅に向かうことに。

その駅は、BTS[E5]プロンポン駅(Phrom Phong Sta./プロームポン駅)。日本人駐在員が多く住んでいて、日本人の好きなものすごいマッサージ店が大量に集まっているエリアがあるという。

プロンポン駅まではタクシーで数分で到着した。

おっさん達が、そのものすごいマッサージ店を探しながらさまよっていると雨はいつの間にかあがっていた。そして、その店に到着した時刻は現地時間24:00頃だった。

なんと店の看板はすでに消えていて、店から出てきた人に尋ねるともう閉店したとのこと。

「しまったー(夜の)12時までだったのかぁ~」

意気消沈しているおっさん達が、ここも終わりなんだろーなーと思いながら隣の店の中を眺めていたら、中から日本語ができるタイ人の女性が出てきて、本当は終わりだけれどまだ大丈夫みたいなことを言って中へ入れてくれた。

「おおーやったー!」




はい、ここから先は、申し訳ないが、途中省略するしかないような内容なので、ご想像にお任せします。写真も雨と場所的に撮れる状況になかった為、ありません。




ちなみにそのマッサージの料金は、2100バーツ(約7770円)だったよ。日本だと比較できるサービスが存在しないからあれだけど、まーすごい安いのはまちがいない。それと相手によるけれど、けっこう日本語で会話ができる確率が高いと思った。

店を出てタクシー乗ってホテルに戻ったのが、現地時間翌日深夜3:00頃だった。しかもこの日は、早朝から船乗ってバンコク観光地~タイ国鉄~世界遺産観光とハードなスケジュールが待っている。だから寝られるのは約2時間ほど・・・。

≫≫ バンコクの人気ホテルが毎日値下げ・バーゲンハンター
≫≫ バンコク☆人気ホテルランキング!
≫≫ 365日【最低価格保証】タイ・パタヤの人気&おすすめホテル☆

つづく → 次へ

関連外部リンク
プロンポン駅の場所
http://goo.gl/maps/v7M8W

プロンポンのマッサージ店が密集している場所
http://goo.gl/maps/y6D90
スポンサード リンク
この記事に拍手・コメント・共有する
share
コメント(0)
ひと言でいいので、気軽にコメントしていってください!
あなたのそのひと言がこのブログ運営の原動力なのです。よろしくお願いします。

関連記事:旅と旅写真
スポンサード リンク
Profile
x
Author: 堀田けいすけ
駅と旅のガイドうぇぶかにほん及びPEPACOMのウェブディレクター。うぇぶかにほん公式ツイッターで「ほた」でつぶやき中~、顔写真はすでに10年以上前のもの~、
好きな**:PC/スマホ/一人旅/鉄道旅/降り鉄/乗り鉄/駅鉄/撮り鉄/鉄道ファン/カメラ/ロック/パンク/ハードコア/温泉/散歩/トレッキング/ハイキング/ウォーキング/サイクリング/焼肉/すし
Web Site
うぇうかにほん(Webka.Jp)日本には駅の数だけ旅がある。
うぇうかにほん公式ツイッター
Calendar
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
スポンサード リンク
旅の計画に便利なサイト
人は皆、自分がなぜ生まれてきたのかを確かめるために生きているのです。でも、その答えがだせる人はめったにいません。もし、答えが知りたくなったら旅にでましょう。旅にでるのは、美しい景色を見にいくためです。美しい景色を見るとなんで自分が生まれてきたのかが、わかるといいます。
My recommendation