おっさんタイ弾丸旅行1日目2 香港に初上陸
2013.05.24 (Fri) : 旅と旅写真
※この記事は[1日目1 羽田空港から日本脱出!]のつづきです。
「ポーン!」という音と共に機内のシートベルト着用ランプが点灯、いよいよ香港が近づいてきた。
香港っぽい同じデザインの高層ビルが立ち並ぶ島!
羽田空港を離陸したのが12:00前後で、香港国際空港に着陸したのが日本時間の15:30(香港時間14:30)前後だったので、飛行時間は約3時間半ほど。
ん!?時差がマイナス1時間なので、時間的には2時間半ってことなのかな?
「ついに香港、初上陸だぁーーー!」
といっても空港内だけの移動なんだけれどね(笑)。
それで、パッケージツアーといってもガイドがいるわけではないので、とにかく乗り継ぎは、自力でするしかない。飛行機の場合、予定時刻は高確率で変更になるので、まずは、次の出発時間を確認するために乗り継ぎ案内板を探す。
これが、キャセイパシフィック航空の飛行機。
正直、旅客機に関しては、どれも同じにしか見えないし、見分けがつかない(笑)。
香港国際空港は、とにかく広くて自分のいる位置がすぐにわからなくなるほど。
上の写真の右側にあるのが乗り継ぎ案内板。
ブランドのショップがあちらこちらに点在していた。さすが香港!ってどこでもあるか・・・
次の搭乗口番号を案内矢印に従って向かうと、途中なぜか電車?のようなシャトルに乗ることに!
シャトルは約1分くらいで次の乗り場?プラットホームに着いた。どうやら空港の端と端を往復しているようだ。
シャトル乗り場を上がると、また同じような景色に。
まるでダンジョンのように同じような景色なので、ちょっと油断すると自分の位置がわからなくなる。
なんとか搭乗口を発見、無事、香港を飛び立った。
おっさんの楽園 THAILAND(タイランド)へ向けてレッツラゴー!
≫≫
バンコクの人気ホテルが毎日値下げ・バーゲンハンター
≫≫
バンコク☆人気ホテルランキング!
≫≫
365日【最低価格保証】タイ・パタヤの人気&おすすめホテル☆
つづく → 次へ
「ポーン!」という音と共に機内のシートベルト着用ランプが点灯、いよいよ香港が近づいてきた。
香港っぽい同じデザインの高層ビルが立ち並ぶ島!
羽田空港を離陸したのが12:00前後で、香港国際空港に着陸したのが日本時間の15:30(香港時間14:30)前後だったので、飛行時間は約3時間半ほど。
ん!?時差がマイナス1時間なので、時間的には2時間半ってことなのかな?
「ついに香港、初上陸だぁーーー!」
といっても空港内だけの移動なんだけれどね(笑)。
それで、パッケージツアーといってもガイドがいるわけではないので、とにかく乗り継ぎは、自力でするしかない。飛行機の場合、予定時刻は高確率で変更になるので、まずは、次の出発時間を確認するために乗り継ぎ案内板を探す。
これが、キャセイパシフィック航空の飛行機。
正直、旅客機に関しては、どれも同じにしか見えないし、見分けがつかない(笑)。
香港国際空港は、とにかく広くて自分のいる位置がすぐにわからなくなるほど。
上の写真の右側にあるのが乗り継ぎ案内板。
ブランドのショップがあちらこちらに点在していた。さすが香港!ってどこでもあるか・・・
次の搭乗口番号を案内矢印に従って向かうと、途中なぜか電車?のようなシャトルに乗ることに!
シャトルは約1分くらいで次の乗り場?プラットホームに着いた。どうやら空港の端と端を往復しているようだ。
シャトル乗り場を上がると、また同じような景色に。
まるでダンジョンのように同じような景色なので、ちょっと油断すると自分の位置がわからなくなる。
なんとか搭乗口を発見、無事、香港を飛び立った。
おっさんの楽園 THAILAND(タイランド)へ向けてレッツラゴー!
≫≫
≫≫
≫≫
つづく → 次へ
関連外部リンク
香港国際空港(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/...
http://ja.wikipedia.org/wiki/...
スポンサード リンク

ひと言でいいので、気軽にコメントしていってください!
あなたのそのひと言がこのブログ運営の原動力なのです。よろしくお願いします。
あなたのそのひと言がこのブログ運営の原動力なのです。よろしくお願いします。
関連記事:旅と旅写真