とりあえずCP+2013は、こんな感じ
2013.01.31 (Thu) : カメラと写真
本日2013/1/31(木)から2/3(日)まで横浜は、みなとみらい駅にあるパシフィコ横浜で開催されているカメラと写真映像の情報発信イベントCP+2013(シーピープラス2013)に行ってきた。
写真やカメラが好きな人で、行くことができる場所に住んでいる人は、最新のカメラを触りまくれるので、けっこう楽しめると思う。
詳細↓3分で終わる入場事前登録をしておけば入場無料

CP+2013 公式サイト
ということでとりあえず遠方で行けない人の為に、このイベントがどんな感じか写真をアップしてみる。
OLYMPUS(オリンパス) ブーズはこんな感じ。新しいコンデジのSTYLUS XZ-2、XZ-10、TG-2 Tough押しの展示だった。
TAMRON(タムロン)ブースはこんな感じ。
Panasonic LUMIX(パナソニック・ルミックス)ブースはこんな感じ。発売されたばかりのLUMIX GH3押しの展示だった。
これが、LUMIX GH3。
Nikon(ニコン)ブースはこんな感じ。たしかD600、D800が中心だったような。
お約束、イベントコンパニオンさん、たしかニコン(Nikon)。
Canon(キヤノン)のイベントコンパニオンさん。キャノンは、EOS 6DとEOS Mがメインの展示。
SONY(ソニー)のイベントコンパニオンさん。ソニーはα99とかNEX-7とかすでに発売されているモデルが中心の展示。
PENTAX(ペンタックス)のイベントコンパニオンさん・・・ではなく綾波レイ。ぶら下げているカメラは、もちろんエヴァンゲリオン仕様の「PENTAX Q10 エヴァンゲリオンモデル」。PENTAXはこのQ10押しの展示。
今回も時間がなくてあまり撮れなかったけど、まだあるので、また後で公開します。
では、また
うぇぶかにほんの特集記事でCP+2013の写真を大量にアップ!
≫≫ CP+(シーピープラス)2013潜入レポ
スポンサード リンク

ひと言でいいので、気軽にコメントしていってください!
あなたのそのひと言がこのブログ運営の原動力なのです。よろしくお願いします。
あなたのそのひと言がこのブログ運営の原動力なのです。よろしくお願いします。
関連記事:カメラと写真