おっさん一人旅2012夏 11日目1 七尾線
2012.09.09 (Sun) : 旅と旅写真

Camera:htc EVO 3D(ISW12HT)
昨日、急遽決まった彦根駅(ひこねえき、滋賀県)から米原方面の電車に乗り、

Camera:htc EVO 3D(ISW12HT)
米原駅(まいばらえき、滋賀県)で敦賀行きの列車に乗り換え、敦賀駅(つるがえき、福井県)で金沢行きの列車に乗り換える。

Camera:htc EVO 3D(ISW12HT)
金沢行きの列車は、けっこう混んでて疲れた。

Camera:htc EVO 3D(ISW12HT)
金沢駅(かなざわえき、石川県)で乗るのはもちろん能登半島(のとはんとう)を走る七尾線(ななおせん)である。

Camera:htc EVO 3D(ISW12HT)
これが、七尾駅(ななおえき、石川県)。

Camera:htc EVO 3D(ISW12HT)
七尾駅の周りは、意外にもけっこう栄えてる。
さて、次は、本日のメイン、のと鉄道(のとてつどう)だ。
つづく
旅のつづきを見る 》》
》》この旅を最初から見る

Camera:htc EVO 3D(ISW12HT)
米原駅(まいばらえき、滋賀県)で敦賀行きの列車に乗り換え、敦賀駅(つるがえき、福井県)で金沢行きの列車に乗り換える。

Camera:htc EVO 3D(ISW12HT)
金沢行きの列車は、けっこう混んでて疲れた。

Camera:htc EVO 3D(ISW12HT)
金沢駅(かなざわえき、石川県)で乗るのはもちろん能登半島(のとはんとう)を走る七尾線(ななおせん)である。

Camera:htc EVO 3D(ISW12HT)
これが、七尾駅(ななおえき、石川県)。

Camera:htc EVO 3D(ISW12HT)
七尾駅の周りは、意外にもけっこう栄えてる。
さて、次は、本日のメイン、のと鉄道(のとてつどう)だ。
つづく
旅のつづきを見る 》》
》》この旅を最初から見る
スポンサード リンク

ひと言でいいので、気軽にコメントしていってください!
あなたのそのひと言がこのブログ運営の原動力なのです。よろしくお願いします。
あなたのそのひと言がこのブログ運営の原動力なのです。よろしくお願いします。
関連記事:旅と旅写真