おっさん一人旅2012夏 5日目2 枕崎駅
2012.09.04 (Tue) : 旅と旅写真

Camera:htc EVO 3D(ISW12HT)
屋久島からのフェリーは、鹿児島港に夕方に到着。最寄りの市電の電停まで歩き、鹿児島市電で今旅二度目の鹿児島中央駅(かごしまちゅうおうえき、鹿児島県)に。
そこから指宿枕崎線(いぶすきまくらざきせん)の「快速なのはな」に乗った。
山川駅(やまかわえき、鹿児島県)で、枕崎行きの最終列車に乗り換え、終点の枕崎駅(まくらざきえき、鹿児島県)に向かう。
途中、JR日本最南端の駅である西大山駅(にしおおやまえき、鹿児島県)で「青春18きっぷの旅」と書いてあるTシャツを着た女子高生の旅人二人が降りて、めっちゃ感激しているのを目撃し、こっちも感動。
「ああ、やっぱ旅っていいなー」

Camera:htc EVO 3D(ISW12HT)
そういう私は、この日は、JR日本最南端の終着駅、枕崎駅に到着!北の稚内駅と合わせて上下終着駅コンプリート!

Camera:htc EVO 3D(ISW12HT)
最南端!興味がない人には、どうでもいい達成なんだろうけどね。

Camera:htc EVO 3D(ISW12HT)
夜9時を過ぎていたので、店やってないと思ってたら居酒屋を発見、刺身をいただいた。

Camera:htc EVO 3D(ISW12HT)
ホテルは、オーシャンビューの広い部屋だったが、景色は真っ暗闇であった。残念。
ただ、波の音には、癒された。
つづく
旅のつづきを見る 》》
》》この旅を最初から見る
そこから指宿枕崎線(いぶすきまくらざきせん)の「快速なのはな」に乗った。
山川駅(やまかわえき、鹿児島県)で、枕崎行きの最終列車に乗り換え、終点の枕崎駅(まくらざきえき、鹿児島県)に向かう。
途中、JR日本最南端の駅である西大山駅(にしおおやまえき、鹿児島県)で「青春18きっぷの旅」と書いてあるTシャツを着た女子高生の旅人二人が降りて、めっちゃ感激しているのを目撃し、こっちも感動。
「ああ、やっぱ旅っていいなー」

Camera:htc EVO 3D(ISW12HT)
そういう私は、この日は、JR日本最南端の終着駅、枕崎駅に到着!北の稚内駅と合わせて上下終着駅コンプリート!

Camera:htc EVO 3D(ISW12HT)
最南端!興味がない人には、どうでもいい達成なんだろうけどね。

Camera:htc EVO 3D(ISW12HT)
夜9時を過ぎていたので、店やってないと思ってたら居酒屋を発見、刺身をいただいた。

Camera:htc EVO 3D(ISW12HT)
ホテルは、オーシャンビューの広い部屋だったが、景色は真っ暗闇であった。残念。
ただ、波の音には、癒された。
つづく
旅のつづきを見る 》》
》》この旅を最初から見る
スポンサード リンク

ひと言でいいので、気軽にコメントしていってください!
あなたのそのひと言がこのブログ運営の原動力なのです。よろしくお願いします。
あなたのそのひと言がこのブログ運営の原動力なのです。よろしくお願いします。
関連記事:旅と旅写真