おっさん一人旅ー春2日目2 ストーブ列車~津軽中里駅~毘沙門駅
2012.03.28 (Wed) : 旅と旅写真

Camera:htc EVO 3D ISW12HT
十和田観光電鉄を後にして向かったのは、日本最北端の私鉄の駅、津軽中里駅です。
あの有名なストーブ列車にも乗りました。

Camera:htc EVO 3D ISW12HT
300円でスルメを買ってストーブで焼いて食べながら列車に揺られる。
ビール飲みたかったけどまだ歩く予定があったので断念、残念。

Camera:htc EVO 3D ISW12HT
津軽中里駅では、再び乗ってきた列車で途中の嘉瀬駅で降りて、徒歩で隣の毘沙門駅まで。
1時間かかりました。
毘沙門駅は、秘境駅の一つとされる駅で、なかなかの秘境っぷりでした。
これから青森駅に向かいます。
では、また
スポンサード リンク

ひと言でいいので、気軽にコメントしていってください!
あなたのそのひと言がこのブログ運営の原動力なのです。よろしくお願いします。
あなたのそのひと言がこのブログ運営の原動力なのです。よろしくお願いします。
関連記事:旅と旅写真
-
おっさん一人旅ー春2日目2 ストーブ列車~津軽中里駅~毘沙門駅