雪が降る町、岡津町
2012.02.29 (Wed) : カメラと写真
珍しく横浜に大雪が降っているので、せっかくだから雪景色の撮影に行ってみた。雪が降っている感じがわかりづらいので、できれば拡大して見てほしい。
あ、タイトルの岡津町(おかづちょう)というのは、私の住む町の名で、横浜の外れの泉区にある町のこと。
それと「雪が降る町」でユニコーンを連想できた人は、きっと奥田民生ファンでしょう。そうゆう私もけっこうファンである。ただし、今回の写真は、quasimode(クオシモード) の「Last Nine Days」や「Music Object in the Mirror feat.Carmen Lundy,Masato Nakamura」などを聴いてその曲をなんとなくイメージしながらレタッチしている。
横浜はめったに雪が降らないので、私としてはどちらかと言うと
血湧き肉躍る!!!って感じなんですよね。
すみません、なんのこっちゃって話でした。
カメラは、もちろん「OLYMPUS E-3」を持って出陣。はじめて防塵・防滴の威力を発揮できたかも(笑)!雪がいくらかかってもへっちゃらです。
公園で子どもたちが元気に遊んでるかと思いきや誰もいなかった。あ、学校か・・・。
というか、人っ子一人いない・・・。
当然、車もバイクも走ってない。
この町で野外にいるのは、まさか私だけ?
あ、一応、幹線道路には車が走っていた。
カメラも服装も完全防備で出かけたつもりだったが、うっかり手袋をしてくるのを忘れたので、1時間もたったら手の感覚がなくなってきた。これだとシャッターすら切れないので、残念だったが、しかたなく退却した。
そういえば、昔は、雪が降るとメッチャ嫌だったんだけれど、カメラを持つようになったからなのだろうか、雪を見てメッチャ興奮しているおっさんであった。
関連アイテム
スポンサード リンク

ひと言でいいので、気軽にコメントしていってください!
あなたのそのひと言がこのブログ運営の原動力なのです。よろしくお願いします。
あなたのそのひと言がこのブログ運営の原動力なのです。よろしくお願いします。
関連記事:カメラと写真