ニコン F3HP
2011.10.02 (Sun) : カメラと写真
前回の記事(宮崎あおいを眺めていたら止まらない衝動が発動!?)でお伝えしたヤフオク衝動買いフィルム一眼レフカメラ(銀塩カメラ)が届いた。
ニコン F3HP
HPというのはハイアイポイントの略らしい。
今回、買ったF3HPというのは1982年発売のモデルだが、初期モデルのF3は、1980年発売。そしてなんとこのF3のシリーズはその後、2000年の製造終了まで20年間という超ロングセラーモデルとなった。この消費大国日本で、20年もの長い期間、変わらず売れ続けたニコン伝説の最強カメラ。それが名機F3ということらしい。
ニコン伝説の最強カメラ
20年もの超ロングセラーモデル
デザインはイタリアの工業デザイナー、あの「ジョルジェット・ジウジアーロ」!ジウジアーロと言えば「いすゞ1117クーペ」や「トヨタ・アリスト(初代)」「フォルクスワーゲン・ゴルフ(初代)」「マセラティ ギブリ(初代)」などの数々の名車のデザインを手がけた人である。
ニコンF一桁シリーズは、プロ仕様の最上位機種
こんなセールス文句を並べられて、目の前のヤフオクで極上コンディションの物件があったら・・・
止まらない衝動が発動しないはずがない!
そう、これは、一目惚れ!
恋は盲目、だからどうしょうもない、と自分に言い聞かせて・・・
ちなみにヤフオクで同時購入したレンズは、「Ai Nikkor 50mm F1.4」。どちらかと言えば、このレンズが欲しくてF3を買ったという方が正しいかも。
今回は、報告まで、
ということで、ニコンF3の話題は、またしばらく続くと思います。
では、また
スポンサード リンク

ひと言でいいので、気軽にコメントしていってください!
あなたのそのひと言がこのブログ運営の原動力なのです。よろしくお願いします。
あなたのそのひと言がこのブログ運営の原動力なのです。よろしくお願いします。
関連記事:カメラと写真