紫陽花を撮ってみた
2011.06.28 (Tue) : カメラと写真
もう夏ですが・・・
ちょっと前に、ミッキー(犬)の散歩中にみつけた紫の紫陽花(あじさい)。
カメラを持つ前は、じっくり見ることもなかった花。
紫陽花ってなんだか毒々しい色をしているので、じっくり見たことがなかった。
紫陽花の花言葉を調べてみると・・・
移り気 高慢 無情 辛抱強い愛情 冷淡 元気な女性 自慢家 変節・・・
うーん、あまりいいイメージではないような・・・
しかもWikipediaによると、アジサイは毒性があり、摂食すると中毒を起こすと!
あと色によっても、イメージがだいぶ変わりますね。
青い色の紫陽花とかは、けっこう好きです。
そういえば、うぇぶかにほんの特集ページで、「東京湾フェリーで行く千葉県富津市~鋸南町サイクリング」というのがアップされていますので、よかったら見てやってください。
スポンサード リンク

ひと言でいいので、気軽にコメントしていってください!
あなたのそのひと言がこのブログ運営の原動力なのです。よろしくお願いします。
あなたのそのひと言がこのブログ運営の原動力なのです。よろしくお願いします。
関連記事:カメラと写真