「うぇぶかにほん」というサイトを作りました
2011.02.17 (Thu) : ウェブとパソコン
何回かこのブログを見ていただいている方は、ブログのデザインが変わって一番上になんか別の名称が入ってる・・・と気づかれたと思いますが、本日よりこのブログは、駅と旅のガイド「うぇぶかにほん(Webka.jp)」のコンテンツの一部になりました。
「うぇぶかにほん」とは何かと言うと、私と運営パートナー なかはら との出会いにより生まれた新しいウェブサイトでして、これまでインターネット上でありそうでなかった駅と旅に特化したガイドブックのようなサイトになります。
ここ2か月間くらい、このサイトを一般公開すべく、ひたすらトライアル アンド エラーを繰り返してきました。さすがに他の仕事をしながら、このサイトも作るのは超ハードでした。ここ1か月くらいは、犬の散歩以外の外出はほぼしてなくて、睡眠時間も激減・・・。なんとかシステムと全体の形が整ったので、とりあえずβ版(試験版のこと)って事でやっとこさ公開する事ができたのでした。と言ってもまだ試験的な公開ですので、準備中のページだらけですが・・・。それに、いろいろと不具合があるかもしれません・・・。
どうして、この「うぇぶかにほん」を作っているかと言うと、まあ、簡単に言ってしまえば、「鉄道旅の魅力にハマってしまった」というのが正直なところです(笑)。「青春18きっぷ」や「北海道&東日本パス」のJRとくとく切符で日本を列車で旅して、その楽しさにハマってしまったのです。と同時にインターネット上で、「うぇぶかにほん」のような駅に特化した情報源がとても少ないという事に気がつきました。
どうやら鉄道による移動そのものを楽しむという旅のスタイル、いわゆる「乗り鉄(ないしは「旅鉄」)という旅のジャンルは、あまり世間一般的には人気が低いようなのです。であるならばなおさら鉄道旅行の魅力をもっと多くの人に伝えたいと思うようになり、それと同時に私自身も「乗り鉄」という生き方を極めてみたいと思うようになりました。とは言っても実際日本中を旅行している暇もなければ金もないという事で、ならば、おもいきってそれを仕事にしてしまえー!
と・・・・・・・・。
そのような想いのカタチがこの「うぇぶかにほん」なのです。
ただ、鉄道と旅と言っても実際に「うぇぶかにほん」では、ごく身近な普通の駅も小さな旅の舞台という形でクローズアップしていきますので、旅に限られずに駅周辺の地域情報を調べる上でとっても便利なサイトになる予定です。
このブログは、いままで通り、私の超個人的なブログとして更新していきますが、今後「うぇぶかにほん」の活動もちょくちょく紹介していきますので、よろしくお願いします。
現在、東急東横線の妙蓮寺駅~白楽駅~東白楽駅周辺の情報をアップ中です。
≫≫うぇぶかにほん(Webka.jp)
≫≫うぇぶかにほん公式ツイッター
「うぇぶかにほん」とは何かと言うと、私と運営パートナー なかはら との出会いにより生まれた新しいウェブサイトでして、これまでインターネット上でありそうでなかった駅と旅に特化したガイドブックのようなサイトになります。
ここ2か月間くらい、このサイトを一般公開すべく、ひたすらトライアル アンド エラーを繰り返してきました。さすがに他の仕事をしながら、このサイトも作るのは超ハードでした。ここ1か月くらいは、犬の散歩以外の外出はほぼしてなくて、睡眠時間も激減・・・。なんとかシステムと全体の形が整ったので、とりあえずβ版(試験版のこと)って事でやっとこさ公開する事ができたのでした。と言ってもまだ試験的な公開ですので、準備中のページだらけですが・・・。それに、いろいろと不具合があるかもしれません・・・。
どうして、この「うぇぶかにほん」を作っているかと言うと、まあ、簡単に言ってしまえば、「鉄道旅の魅力にハマってしまった」というのが正直なところです(笑)。「青春18きっぷ」や「北海道&東日本パス」のJRとくとく切符で日本を列車で旅して、その楽しさにハマってしまったのです。と同時にインターネット上で、「うぇぶかにほん」のような駅に特化した情報源がとても少ないという事に気がつきました。
どうやら鉄道による移動そのものを楽しむという旅のスタイル、いわゆる「乗り鉄(ないしは「旅鉄」)という旅のジャンルは、あまり世間一般的には人気が低いようなのです。であるならばなおさら鉄道旅行の魅力をもっと多くの人に伝えたいと思うようになり、それと同時に私自身も「乗り鉄」という生き方を極めてみたいと思うようになりました。とは言っても実際日本中を旅行している暇もなければ金もないという事で、ならば、おもいきってそれを仕事にしてしまえー!
と・・・・・・・・。
そのような想いのカタチがこの「うぇぶかにほん」なのです。
ただ、鉄道と旅と言っても実際に「うぇぶかにほん」では、ごく身近な普通の駅も小さな旅の舞台という形でクローズアップしていきますので、旅に限られずに駅周辺の地域情報を調べる上でとっても便利なサイトになる予定です。
このブログは、いままで通り、私の超個人的なブログとして更新していきますが、今後「うぇぶかにほん」の活動もちょくちょく紹介していきますので、よろしくお願いします。
現在、東急東横線の妙蓮寺駅~白楽駅~東白楽駅周辺の情報をアップ中です。
≫≫うぇぶかにほん(Webka.jp)
≫≫うぇぶかにほん公式ツイッター
スポンサード リンク

ひと言でいいので、気軽にコメントしていってください!
あなたのそのひと言がこのブログ運営の原動力なのです。よろしくお願いします。
あなたのそのひと言がこのブログ運営の原動力なのです。よろしくお願いします。
関連記事:ウェブとパソコン