オリンパスE-3 試し撮り写真
2010.11.15 (Mon) : カメラと写真
オリンパスE-3の試し撮り写真です。
レンズはすべて ZUIKO DIGITAL ED12-60mmF2.8-4.0SWD で撮影。
上の写真はサングラスをモノクロにしてみた写真。
上の森の中のような写真は、実は住宅街の一角にありまして、写真を撮っている場所の周りは普通に家があります。
奥に鳥居があって、流れの無い池に枯れ木が何本も立っていてとても神秘的です。
場所は横浜市旭区の南万騎が原駅のすぐ近くで地図だとこの場所(Googleマップより)です。
話しかけてきた近くに住むおじさんによると、この池は元々くぼ地だったのが水が溜まって池になったんだとか!
よくカモが10羽くらいやってきて泳いでいるんだとか、この時はいませんでした。
また、前は鯉も泳いでいたんだが、今年の猛暑で一度水が干上がっていなくなってしまったんだとか!
当ブログのマスコット犬「ミッキー」です。
秋の朝の空
なんとなく寂しげなミッキー
遠くを見つめるミッキー。
ミッキーは、かなり目がいいみたいで、部屋に小さなクモとかが歩いていても気がつきます。
ミッキーはいつも仰向けで昼寝しています。
ミッキーのお友達の「ココ」です。
ポメラニアンです。
まだ赤ちゃんなので、毛が短くて、キツネにも見えます。
ミッキーはよくあくびをします。
ん、なにか、いたのかな?
これも遠くを見つめるミッキー。
またまたミッキー。
というかOLYMPUS E-3の試し撮りはミッキーばかりでした。
E-3を使ってみての感想は、上手く撮影するのがなかなか難しいと感じました。
E-520と比べると白とびしたりブレてしまった写真が多くなったように感じました。
ただ、上手く撮れた写真は、E-520より解像感があってシャッキとしていていい感じです。
操作性は、思っていたよりけっこう使いやすいです。
ただ、液晶は、やはり小さくて画質が悪る過ぎ、上手く撮れているのかダメなのかまったくわからない・・・これには参った。
重量は、思ってたより重く感じることなく普通に持ち歩けました。
まあ、総合的には満足していますが、もっと腕を磨かないと使いこなせないような気がします。
スポンサード リンク

ひと言でいいので、気軽にコメントしていってください!
あなたのそのひと言がこのブログ運営の原動力なのです。よろしくお願いします。
あなたのそのひと言がこのブログ運営の原動力なのです。よろしくお願いします。
関連記事:カメラと写真