おっさん一人旅 2日目 0.1 太平洋上の日の出 (後日追加記事)
2010.10.18 (Mon) : 旅と旅写真
想定外の騒音と日の出の時刻も気になっていたのもあって、結局あまり眠れないまま日の出時刻を迎えた。
日の出時刻だというのに、私の部屋の他の人は、誰も起きる気配がなかった。私は静かに部屋を抜け出し、デッキへ向かった。
デッキにはやはり日の出を見ようとする人が何人か来ていた。天気も良好、絶好の日の出日よりだ。
まだ、日の出前だったが、空と陸の間がほんのりピンク色に染まって綺麗だ。
船の左方向に陸地が見える。
先ほどロビーの現在地を表示するモニターには岩手県沖となっていた。
なかなか幻想的な景色だ。
ふと、船の右側方向を見ると水平線から太陽が見えてきた。
急いで、GF1のムービーのスイッチを押して動画を撮影し始めた。
※記事最上の動画を参照
と思ったが、動画を撮影していると、写真が撮れない・・・という事で、やっぱ動画は中断して、写真を撮り始めた。
海から昇る日の出・・・見たの初めてのような気がするような、しないような・・・・
江ノ島とか鎌倉とかって海から昇ったっけ?
基本的に日の出を海で見るって初日の出くらいしかないし・・・
しかし、早起きしてよかった!
写真だと伝わりにくいかと思いますが、水平線からじわじわと上がる太陽は、やはり感動的でした。
よく見ると、けっこう他の船とすれ違ったりしています。
なんか船もけっこういいですね。
デッキを朝陽が照らし白い壁が、金色となった。
岩手県と言えば、リアス式海岸しか思い浮かばない・・・
上の写真の海岸が、リアス式海岸なのだろうか?
完全に崖ですね。
【最初の記事から見る】おっさん一人旅 1日目 1 東京駅からバスで水戸駅へ
【関連記事】おっさん一人旅 北海道~最北に向かって編 まとめ
スポンサード リンク

ひと言でいいので、気軽にコメントしていってください!
あなたのそのひと言がこのブログ運営の原動力なのです。よろしくお願いします。
あなたのそのひと言がこのブログ運営の原動力なのです。よろしくお願いします。
関連記事:旅と旅写真
-
おっさん一人旅 2日目 0.1 太平洋上の日の出 (後日追加記事)