おっさん一人旅 1日目 3.1 大洗港の夜景(後日追加記事)
2010.10.13 (Wed) : 旅と旅写真
18時30分近くになるとフェリーは、動き出した。
なるほど、ちょうど陸の方に日が沈んだので、港の上はほんのり明るい。
赤い夕日の色と紺色の空、港のオレンジ色の明かり、濃紺の海、なんとも印象的な景色だった。
逆側の沖の方角は、すでに真っ暗となっていた。
やはり本土を離れると旅がスタートしたんだと実感できた。
さて、港を離れると、やはりというか、夜の海は真っ暗闇でした。
なので、レストランで、お得なバイキング・夕食&朝食か昼食の食券を買って、夕食を食べる事に・・・
な、なんと私の大好物の生肉がありました!
牛のたたきが食べ放題、いやーラッキーでした(喜)。
生ビールのつまみにして沢山頂きました!
夕食後は、船内の浴場へ・・・思ってたより広くて、ゆっくりできました。
さて、もうやる事も無いし、明日の朝は日の出を見たかったので、早めに寝る事にしたのですが、実は、なかなか眠れませんでした。
なぜかと言うと、音です。
エコノミールームは、すでに消灯されていて、皆寝ているので、静かなのですが、逆に船のエンジン音となんとも言えない部屋が軋むような音とさらに誰かのデカイいびきで、寝ようにも気になってしまって、なかなか寝付けないのです。
特に部屋が軋むような音を聞いていると、なぜか、ホラー映画のワンシーンのような恐ろしい感じの夢を見てしまって、寝れそうになると目が覚め、また寝れそうになると目が覚めるというような繰り返しで、たぶん2~3時間くらい寝ているような起きているような辛い状態を過ごしていました。
エンジン音は、ずーと同じ調子で聞こえるので、それほど気にならないのですが、ランダムに響く軋み音は、ちょっと想定外でしたね。
結局、まともに寝たのは、1~2時間くらいだったような気がします。

【最初の記事から見る】おっさん一人旅 1日目 1 東京駅からバスで水戸駅へ
【関連記事】おっさん一人旅 北海道~最北に向かって編 まとめ
スポンサード リンク

ひと言でいいので、気軽にコメントしていってください!
あなたのそのひと言がこのブログ運営の原動力なのです。よろしくお願いします。
あなたのそのひと言がこのブログ運営の原動力なのです。よろしくお願いします。
関連記事:旅と旅写真