おっさん一人旅4日目 3.2 小豆島 (後日追加記事)
2010.09.01 (Wed) : 旅と旅写真
旅館に到着すると旅館の人が2人で、小豆島の観光についての案内を色々と細かく丁寧にしてくれた。この旅館の人はとにかく親切だった。
そして部屋へ案内され、窓の外を見てみると上の写真の景色でした。写真の海の中に見える島が「エンジェルロード」がつながる小島である。なぜこのエリアの旅館を選んだのかと言えば、この天使の散歩道ことエンジェルロードに近かったからです。
さて部屋に荷物を置いて、カメラと三脚を持って海の方へ向かった。
なんとも言えない天気だったが、それでも島の景色は癒されます。
この島は、映画のロケでよく使われるらしいです。
壺井栄の小説『二十四の瞳』の舞台であり、映画「二十四の瞳」のロケ地として有名らしいです。
小豆島でロケした「ぼくとママの黄色い自転車」という映画の事が島のパンフレットなどそこら中にありました。
私は、上の写真の島につながるお目当てのエンジェルロードの夕方の景色を撮影するため、そこへ向かって歩きはじめました。
しかし、やはり、こっちの区画の感覚は広い・・・すぐそこに見えるのに、かなり歩きました・・・
今回宿泊したホテル:小豆島温泉“瀬戸の御湯”ホテルニュー海風
場所:香川県小豆郡土庄町鹿島海岸
利用プラン:楽天トラベル限定! とことん格安素泊りプラン♪
料金:4200円
ほったの感想:スタッフの対応は非常に親切で、島の事を丁寧に説明してくれた。しかし広さの割に人の気配が全く無く、浴場もなぜか貸し切りにしてくれたし、他の宿泊客と一度も出会うことが無かったので、もしかしたらこの日宿泊していたのは私だけだったのかもしれません・・・しかも古めの和室で、さらに旅館自体が静まりかえっていたので、おっさんですが正直ちょっと怖かったので夜は電気付けて寝ました(笑)・・・。

【最初の記事から見る】おっさん一人旅 1日目 1 東海道線で熱海へ向かう
【関連記事】おっさん一人旅 神戸~四国~小豆島編 まとめ
スポンサード リンク

ひと言でいいので、気軽にコメントしていってください!
あなたのそのひと言がこのブログ運営の原動力なのです。よろしくお願いします。
あなたのそのひと言がこのブログ運営の原動力なのです。よろしくお願いします。
関連記事:旅と旅写真