おっさん一人旅3日目 1.2 高知駅から再び土讃線 (後日追加記事)
2010.08.31 (Tue) : 旅と旅写真
朝から高知城の観光をしていたのですが、実はとにかく9:33分発の列車に乗らなくてはならないので、早足で観光を済ませ急いで高知駅へ向かった。
高知城から高知駅までは歩くとけっこうな距離があった。
そして、再び土讃線へ乗車・・・これで四度目の土讃線になる・・・
今回の目的地は、な、なんと一気に松山駅(愛媛県)まで左回りで向かう。
なんと9時間35分(乗り換え待ち時間含む)もかかる列車の移動である。
しかし、高知駅からの土讃線は、海がたまに見えて最高です。
最初の乗り換え地点は、土讃線の終着駅「窪川駅」。
そこでJR予土線(窪川駅 - 若井駅間は土佐くろしお鉄道中村線)に乗り換えます。
高知県の海はエメラルドグリーン、まるで南国のように綺麗です。
本当は高知と言えば西側にある四万十川や足摺岬なんですが、こっちのエリアは列車の本数が少なくて、どう計算してもこのエリアだけで丸一日必要になる為、断念しました・・・

【最初の記事から見る】おっさん一人旅 1日目 1 東海道線で熱海へ向かう
【関連記事】おっさん一人旅 神戸~四国~小豆島編 まとめ
スポンサード リンク

ひと言でいいので、気軽にコメントしていってください!
あなたのそのひと言がこのブログ運営の原動力なのです。よろしくお願いします。
あなたのそのひと言がこのブログ運営の原動力なのです。よろしくお願いします。
関連記事:旅と旅写真