禁断のクスリに手を出してしまった!
2010.08.02 (Mon) : 日常
ついに、禁断のクスリに手を出してしまいました!
腹部に皮下脂肪が多い方に「防風通聖散」
脂肪太りが気になる方 肥満症 むくみ 便秘
防風通聖散と書いて「ぼうふうつうしょうさん」と読むらしいです。
ダイエット効果のある漢方薬って事で薬局ウォッチャーの私としては、かなり前から気になっていた薬です。
どこの薬局でも専用のコーナーが設置してあって、各メーカーから色々な商品が発売されています。
どこの商品も、誘惑的なキャッチコピーが、皮下脂肪がなかなか取れなくて苦労している私のハートをグっと引きつけます。
ロート防風通聖散錠
ロート和漢箋:脂肪を分解・燃焼して、おなか周りの溜まった脂肪を落とすロート防風通聖散錠
ナイシトール
小林製薬:おなかの脂肪が多い方にナイシトール
新コッコアポA錠
クラシエ:べんぴにもおなかの余分な脂肪にも、これが効くんだよ。便秘、皮下脂肪に効く。新コッコアポA錠
ツムラの漢方製剤防風通聖散
漢方のツムラ:ツムラの漢方製剤防風通聖散
上記の商品は薬局で見たことある人も多いと思いますが、今回私が飲んでいる商品は・・・三丸製薬というあまり聞いたこともない会社の商品!
値段が上の有名メーカーのものと比べて、べらぼうに安かったのです(笑)。
買うときは色々比較しつつ結局値段で選んでしまったのですが、念の為ネットで調べてみたら、一応色々な医薬品を出していてHPもちゃんとありました。
肥満症に効く 防風通聖散料エキス錠「東亜」
私の買った商品とHPの商品のパッケージのデザインがなぜか違う・・・
三丸防風通聖散
効能・効果を読むと、
体力充実して、腹部に皮下脂肪が多く、便秘がちなものの次の諸症:高血圧や肥満に伴う動悸・肩こり・のぼせ・むくみ・便秘、蓄膿症(副鼻腔炎)、湿疹・皮膚炎、ふきでもの(にきび)、肥満症
とありますが、最初の「体力充実して」というのが体力充実してない人はヤバイのかと連想させてかなり怖い気がします・・・副作用とか・・・大丈夫だろうか・・・
しかも最初驚いたのが飲み方で、食前に一回4錠×3回なのでつまり一日12錠も飲む事です。しかも漢方だけにかなりマズい・・・
でその実際の効果はどうかと言うと!
かなり効いている気がします!
実はすでに3週間くらい飲み続けているのですが、まず驚いたのが、【うんこ】がとにかくたっぷり出ます(笑)!
今までのうんこは体のどこへ引っかかっているのかと思うほど、たっぷりスッキリ出るのです。
しかも、そのうんこは、とても軽やかな感じのうんこなのです。
軽やかなうんことは、つまり、その、水に浮くようなうんこなのです。
そして、おなかの皮下脂肪周りが手で触って体感できるほど痩せている感じがします!
これまでジムでハードなトレーニングを続けてきてもあまり体感できなかった腹痩せが、たった3週間で触って感じるほどに体感できるってかなり凄いです。
ネットで調べると、体質によって効果がある人と無い人が分かれるようなのですが、私は効果がある人って事なんでしょうか?
まあこれだけ体感出来るというのは凄い効果なので、これまで飲んでいた「ノニ濃縮ソフト」を止めて、しばらくこの「三丸防風通聖散」を飲んでみようと思います。
結果が出たらまたお伝えしますね。
では、また
スポンサード リンク

ひと言でいいので、気軽にコメントしていってください!
あなたのそのひと言がこのブログ運営の原動力なのです。よろしくお願いします。
あなたのそのひと言がこのブログ運営の原動力なのです。よろしくお願いします。
関連記事:日常
-
禁断のクスリに手を出してしまった!