「春の小川のせせらぎ」をYouTubeにアップ!リニアPCMサウンド
2010.04.21 (Wed) : カメラと写真
春の小川のせせらぎ、リアルサウンド(リニアPCM音源) spring brook sound
春の小川のせせらぎです。リニアPCMレコーダーで録音した高音質リアルサウンドをお楽しみ下さい。スライドショーの写真の場所で録音しました。小川の横には桜の花が咲いていました。ヘッドフォン使用推奨。音量抑え気味にするとリアリティが出ます。
以前に記事(リニアPCMレコーダー)にした衝動買いしたリニアPCMレコーダーでしたが、何度かうちの近くで録音してみたのですが、すべての音を完璧に拾ってしまうので、離れた場所の道路を走る車の音とかがノイズっぽく入ってしまって、やはりもっと静かな場所じゃないと綺麗な音が録音出来ないと悟り、めっきり放置してあったのですが、ミッキーとお散歩の途中で、いい感じの小川を発見したので、試しに録音してみた時のせせらぎサウンドです。
うーん、リアルだ!
そして、そのせせらぎサウンドを録音した場所の写真が下記です。桜や菜の花が咲いていて、まさに「春の小川のせせらぎ」って感じでしたね。
上の場所で録音
みごとな桜が・・・
春を感じさせる緑の木々。
桜の花より、やはり草に夢中なミッキー
家の近くにこんな静かな小川が流れているとは・・・
カモを見るとなぜか「矢ガモ」という言葉を思い浮かべてしまう・・・
二羽のカモは、夫婦なのだろうか?
綺麗な菜の花だが、実は後ろの土手の上が墓場になっていた・・・本当は「菜の花と墓」のコラボが芸術的かと思ったのだが、やっぱ霊が写ると嫌なのでそれはやめておいた・・・
寺の門にも桜が・・・桜と寺のコラボはやはり美しい。
春の小川のせせらぎです。リニアPCMレコーダーで録音した高音質リアルサウンドをお楽しみ下さい。スライドショーの写真の場所で録音しました。小川の横には桜の花が咲いていました。ヘッドフォン使用推奨。音量抑え気味にするとリアリティが出ます。
以前に記事(リニアPCMレコーダー)にした衝動買いしたリニアPCMレコーダーでしたが、何度かうちの近くで録音してみたのですが、すべての音を完璧に拾ってしまうので、離れた場所の道路を走る車の音とかがノイズっぽく入ってしまって、やはりもっと静かな場所じゃないと綺麗な音が録音出来ないと悟り、めっきり放置してあったのですが、ミッキーとお散歩の途中で、いい感じの小川を発見したので、試しに録音してみた時のせせらぎサウンドです。
うーん、リアルだ!
そして、そのせせらぎサウンドを録音した場所の写真が下記です。桜や菜の花が咲いていて、まさに「春の小川のせせらぎ」って感じでしたね。
上の場所で録音
みごとな桜が・・・
春を感じさせる緑の木々。
桜の花より、やはり草に夢中なミッキー
家の近くにこんな静かな小川が流れているとは・・・
カモを見るとなぜか「矢ガモ」という言葉を思い浮かべてしまう・・・
二羽のカモは、夫婦なのだろうか?
綺麗な菜の花だが、実は後ろの土手の上が墓場になっていた・・・本当は「菜の花と墓」のコラボが芸術的かと思ったのだが、やっぱ霊が写ると嫌なのでそれはやめておいた・・・
寺の門にも桜が・・・桜と寺のコラボはやはり美しい。
スポンサード リンク

ひと言でいいので、気軽にコメントしていってください!
あなたのそのひと言がこのブログ運営の原動力なのです。よろしくお願いします。
あなたのそのひと言がこのブログ運営の原動力なのです。よろしくお願いします。
関連記事:カメラと写真