うぇぶかにほん Webka.Jpうぇぶかにほん-駅と旅のガイドすみません、まだβ版です。
  Webka.Jp ホーム  >  ブログス  >  日本Web化計画  Peaceful Paradise Life
うぇぶかにほん公式ツイッター  うぇぶかにほん公式フェイスブック  Peaceful Paradise Life FILMS  最新記事のRSS
Peaceful Paradise Life
blog ホーム 旅、カメラ、そしてウェブ... 堀田けいすけのブログ
about
recent
tweet
movie
search
pepalife.com
ようこそ、ピースフルパラダイスライフへ
このブログは南国生活をする人のブログではありません。いつか、のんびり南国生活を夢見るおっさんブログです。
本当はもう、自分の力でどこにでも自由に行けるはずなのに、まだ、どこへも行っていない事に最近気がつきました。
でも、本当は夢見る南の島だって、どこにだって自由に行けるはずなのです。だから、そろそろ、ちょっと、そろそろ、と夢想しているおっさんブログです。
最近の記事タイトル (すべての記事タイトルを表示する
うぇうかにほん公式ツイッター
このブログの新しい記事の更新情報も[うぇふかにほん公式ツイッター]でチェック!
ブログ内
TAG
一人旅E-3国内の旅OLYMPUS地元神奈川横浜わんにゃん止まらない衝動本州タイ海外の旅映画PANASONICデジタルガジェット北海道動画ありPCトラブル音楽旅道具備忘録イベントトイカメラ神戸小豆島SONYソフト&アプリ九州夜景NIKONSEIKO旅(複数)PCスマートフォンパソコンGirlsAward鉄道アメリカウェブ浅田真央屋久島フィルムカメラあまちゃん撮影道具白谷雲水峡土讃線金比羅山四国パソコン周辺機器ロジクールiPod_touch4th台湾終わらない断捨離の記録RICHO-PENTAXアユタヤE-520高松摩耶山讃岐うどん道後温泉ポートタワー大部港予讃線ノニ風鈴動画横浜駅礼文島江ノ島XJAPANキャメロン・ディアス小樽グラム単位の軽量化FUJIFILMCANON大洗港松山駅LEICAミニチュア風浅草WiMAX香港バックパック浜松南京町東京駅水戸駅日生駅青森双子浦瀬戸内海水戸黄門観音寺駅エンジェルロード日生港松山城東京スカイツリー川奈汐吹公園スキンダイビング北海道&東日本パス福島駅平泉東伊豆シュノーケリングはやぶさJR東日本パス東北新幹線新青森予土線トレイルランニング阿波池田駅藤木直人東北メリケンパーク戸田恵梨香富士山中古車屋実験フリー写真素材八ツ森駅水着スポーツジムパンク阿部寛桂浜はりまや橋高知高知城窪川駅高知駅坪尻駅サッカー二俣川テレビジャガー琴平駅四万十川兜駅被災地阿武隈急行線南会津会津鉄道八重の桜男鹿高原駅RADWIMPSスーザン・ボイル仲間由紀恵オルガ・キュリレンコトム・ハンクスROSEROSEブライアン・セッツァー大川ダム公園駅会津田島駅カンボジアラオスGM5あのちゃんライブハワイCOSINAあぶくま駅塔のへつり駅秋の乗り放題パスGoProミャンマーレオナルド・ディカプリオ豊川悦司名寄駅宗谷本線稚内駅三ノ宮駅二俣川駅YMOきゃりーぱみゅぱみゅ東北本線JRMAMMUTカラビナ角島大橋熊ヶ根駅Milky_Bunny保土ヶ谷バイパス小樽運河はまなすiPod_touch4thスマートフォンジョージ・クルーニーいしかりライナー函館水道橋駅LS-10東京ドーム伊予大洲駅中井貴一しおサイダー

IE8でソースの表示不良やjpeg,gif画像がbmpになって保存出来ない不具合を直す方法

2010.04.15 (Thu) : ウェブとパソコン

IE8 BUG


IE(Internet Explorer)でよくある超有名な不具合(バグ)として

バグ1: [表示]→[ソース]の表示ができなくなる不具合
バグ2: 画像を右クリック→[名前をつけて画像を保存]でjpegやgif画像がなぜかビットマップ(bmp)となってファイル名がすべて「untitled(無題)」となって保存できなくなる不具合

というキャッシュファイルが壊れているのが原因と言われる2つの不具合セットがIE6の頃からあるのですが

解決方法としてキャッシュファイルを削除するというのがありまして

対処方法:[ツール]→[インターネットオプション]→[全般]タブで「ファイルの削除(インターネット一時ファイル)」→「ファイルの削除」ダイアログボックス[OK]→「履歴のクリア」→「インターネットオプション」ダイアログボックス[はい]→[OK]→IEをすべて終了して再起動

下記サイト参照↓マイクロソフトのサポート説明ページ
インターネットのページ (Web ページ) 上の JPEG 形式の画像が BMP 形式でしか保存できない場合の対処方法

IE6まではこの方法で不具合は直ったのですが
な、なんとIE8でも同じバグが発生しました!

「なぜ、新しいブラウザなのに同じバグが起こるんだマイクロソフト・・・」

しょうがないので、いつものようにキャッシュを削除したのですが、
何度、やっても問題が一向に解決しない!

これには、ホント困りました・・・作業効率が大幅に落ちるからです。

とりあえず解決策をネットで調べてもなかなか出てこないので、画像の保存はプリントスクリーン(PrtScr)でクリップボードに保存してから画像ソフト(Paint Shop Pro)に表示させてから保存するという面倒な作業でなんとかしのいでいましたが、ソースはまったく見られなくなった・・・

とにかくじっくり調べている暇がなかったので一週間ほどこの状態で過ごしていたのですが、本日、解決方法がやっとわかりました!

IE8で追加されている機能が盲点でした。

原因は、「閲覧の履歴の削除」ダイアログボックスの[お気に入り Webサイトのデータの保存]という項目にチェックが入っていたからでした。

詳しくは下記画像を参照
IE8画像保存出来ないバグ
IE8版対処方法:[ツール]→[インターネットオプション]→[全般]タブで閲覧の履歴の「削除」→、「閲覧の履歴の削除」ダイアログボックス→[お気に入り Webサイトのデータの保存]チェック外す、[インターネット一時ファイル]と[履歴]にチェックする→[削除]ボタン→[OK]→IEをすべて終了して再起動

IE6と同じやり方だと[インターネット一時ファイル]と[履歴]を削除すればよいと普通は思ってしまいますね・・・

つまり[お気に入り Webサイトのデータの保存]にチェックが入っているって事は、「お気に入り」に登録しているサイトに関する一時ファイルと履歴だけは削除されないのでその中に壊れたキャッシュファイルがある場合は、不具合が解決しないという事だったようです。

たった、この一つのチェックの為に・・・一週間余分な作業を繰り返したって事でした・・・orz
スポンサード リンク
この記事に拍手・コメント・共有する
share
コメント(38)

ひろさん (2010-10-30) edit

ありがとうございます!助かりました。
全く同じ事象で困っており、おかげさまで解決しました。

やっさんさん (2010-11-09) edit

自分も全く同じ症状で困っていたので、助かりました。
ありがとうございます。

たまさん (2010-12-07) edit

自分も同じところで悩んでました
解決しましたありがとうございます
消えないクッキーとかあるのが気になってたんですがね
スッキリしました 感謝です

匿名さん (2011-01-10) edit

1ヶ月間ずっとだめだったのであきらめていましたが、今日できました。ありがとうございました。

匿名さん (2011-01-19) edit

私も急に保存出来なくなり、ネットで調べて全く同じ方法で何度もやってはガッカリしてました。
おかげで私も保存出来るようになりました。
本当に助かりました。有り難う御座いました。

ゆきゆきさん (2011-01-20) edit

ご記載の通りにやってみましたが、残念ながら私は現象が治りませんでした(T_T)。
Win7&IE8で2010年10月初旬頃までは「名前をつけて保存」(Webページや画像)できていたのですが、12月以降はまったくできなくなってしまいました(やると「応答なし」になってしまいます)。
MicrosoftUpdateもやってますし何故なのかまったく謎です・・・。何か他のソフトとの相性の問題とかあるでしょうか・・・。そういえば10月下旬に「ウィルスバスター2011クラウド」をインストールしましたね。

ゆきゆきさん (2011-02-03) edit

やはり原因は「ウイルスバスター2011クラウド」でした。これをアンインストールしてウイルスバスター2010(元々これをを使っていたのを2011クラウドにバージョンアップしたら現象が起きてしまった)を再インストールしたら、Win7&IE8で「名前を付けて画像を保存」することができるようになりました。お騒がせ致しました<m(__)m>
ウイルスバスター2011クラウドとIE8はすごく相性悪いみたいですね・・・。

hotさん (2011-02-04) edit

貴重な情報書き込みありがとうございます。検索するとウィルスソフトでの不具合はけっこう多そうですね。

匿名さん (2011-02-13) edit

検索したらここがヒットしたので試してみました。
おかげさまで、解決しました。
1週間もかけてわかった情報をきちんと記していただき、
助かりました。どうもありがとうございました。

匿名さん (2011-02-22) edit

同様の症状で困っていました。
他のサイトには載っていない情報だったので非常に助かりました。
ありがとうございました。

QBCさん (2011-04-02) edit

おお!なおったなおった!
数週間前からBMPでしか保存出来ず、ネットに載ってる
あらゆる事をしても、1回直る程度でまた再発して困って
ましたが・・・このサイトをたまたま見つけて試してみたら
直りました!とても助かりました、ありがとうございます!

viviさん (2011-04-04) edit

私も同じ状態で困っていましたが、こちらの方法を試してみたら直りました!ありがとうございます☆
ちなみに私もウイルスバスター2011クラウドとIE8使用です。相性悪いんですかね・・。

makoさん (2011-04-28) edit

有難うございます。
同じ状態で二ヶ月。いろんなサイトで確認しましたが
答えは出ずで半分あきらめてました。
以前のPCでは無かった事なので困り果ててました。
助かりました。感謝です!

匿名さん (2011-06-04) edit

おかげさまで解決しました!ありがとうございます!

最初XPが原因かと思って「XP 保存 bmp」などで検索していたのですが全く解決せず…

普段はSleipnirを使っているせいでIE8が原因なのかもと言うところに気付くまでに時間がかかりました^^;

匿名戦隊ナナシンジャーさん (2011-06-05) edit

おかげさまで直りました!!
有り難うございました。

匿名さん (2011-06-06) edit

ありがとうございます。
数ヶ月の苦痛から開放されました。
本当にありがとう。

匿名さん (2011-06-08) edit

この部分を指摘していたのは方々探してここだけでした。
本当に助かりました。

匿名さん (2011-06-23) edit

キャッシュ削除しても解決しなくて困っていたところ、ここの情報にたどり着きました。
おかげで無事解決しました。貴重な情報ありがとうございました。

(;_;)さん (2011-08-07) edit

ここだけにしかない情報で大変貴重です!
ですが…。
私の場合すでにキャッシュはハンドで消去しており、
チェックをはずしてもまだ、保存できない状態です。

仕方なく画像だけはネスケで保存しております。

(;_;)さん (2011-08-08) edit

昨日に続いて失礼します。
OFFICEが原因か?と再インストールしましたら、一部のJPEGのみ保存できるようになりました。
原因は結局わからず…。他のブラウザならできるので、IEのせいなのは確実です。
同じ状況の方に「一人じゃないんだ」という希望をもっていただくためにも、書き込みさせていただきました。

-さん (2011-09-10) edit

このコメントは管理人のみ閲覧できます

riyoさん (2011-10-27) edit

今、作業の最中なのですがなかなか終わらないのですが
こんなに時間のかかるものでしょうか?
インターネット一時ファイルを削除してますというのが出たまま、終わるの待ってます。
でも他の作業やっちゃっていいのかなーって不安です。(ってもうやってるけど 笑)
今、2時間くらいかかってるけど終わらないの。
大丈夫ですかね?

riyoさん (2011-10-27) edit

度々すみません!無事出来ました~!!感動です。
もう私には無理だろうと半年以上もあきらめてたのですが私レベルでもこんなにわかりやすく簡単に出来て、何よりこの情報は他では探せなかったです。テンポラリーが何とか(笑)?ってのばっかりで意味わからなかった><
あ~~解決できてすっごく嬉しいです。このように発見(?)出来る方がいることが素晴らしいと思います。
大変お世話になりました。ありがとうございました。

匿名さん (2012-01-21) edit

ありがとうございます。
[お気に入り Webサイトのデータの保存]のチェック外すと治りました。
今までこのチェックを外す事に気付かず、もう寿命なのかと諦めていました。

匿名さん (2012-03-16) edit

感謝・感謝

匿名さん (2012-03-21) edit

[お気に入り Webサイトのデータの保存]にチェックを外すなんて他のサイトでは全く書かれていなかったので、とても助かりました。
ありがとうございます。

nasunomisoitameさん (2012-05-14) edit

いつも拝見させていただいております。
またおじゃまします。

匿名さん (2012-06-13) edit

チェックを1つ外さないとダメだったんですね。
また、助っ人に頼んで時間を過ごすことになりそうな予感がしていましたが、助かりました!ありがとうございました。

匿名さん (2012-07-05) edit

やったあああやっと直った!
ありがとう。ありがとう!

ひな隊員さん (2012-09-11) edit

ずっとこの現象に悩まされていて、再インストールしないとだめかと諦めかけた瞬間、このサイトを発見しました。
本当に助かりました!ありがとうございました。
謎の解説が良かったです。

あたちゃさん (2012-10-03) edit

有難うございます。
マイクロソフトのサイトみても「さっぱり」解決しなかったのですが、このサイトの方法で「すっきり」解決しました(嬉泣)

2年以上も前にこの方法を発見してくれた堀田さんに感謝します…お写真を見るとイ・ビョンホンに似てますね^^

匿名さん (2012-10-27) edit

ありがたい
私もこのページのおかげで解決しました
感謝です

匿名さん (2013-04-14) edit

おかげで解決できました。心から感謝致します。

maruさん (2013-05-05) edit

本っ当に助かりました!!!!ありがとうございました!!!

匿名さん (2013-07-21) edit

助かりました

迷路になってました。さん (2013-07-31) edit

助かりました。本当に保存したい画像がbmpで保存されて困ってました。
ありがとうございます。

匿名さん (2013-12-02) edit

急にbmpになって困っていました、
削除ボタンを押してからの時間が長く
固まってしまったかと思いましたが、
待っていたら直りました!有難うございました!

匿名さん (2013-12-11) edit

ありがとうございます!
心の底から感謝いたします。
長い長いトンネルからようやく抜け出た思いです(笑)
ひと言でいいので、気軽にコメントしていってください!
あなたのそのひと言がこのブログ運営の原動力なのです。よろしくお願いします。

関連記事:ウェブとパソコン
スポンサード リンク
Profile
x
Author: 堀田けいすけ
駅と旅のガイドうぇぶかにほん及びPEPACOMのウェブディレクター。うぇぶかにほん公式ツイッターで「ほた」でつぶやき中~、顔写真はすでに10年以上前のもの~、
好きな**:PC/スマホ/一人旅/鉄道旅/降り鉄/乗り鉄/駅鉄/撮り鉄/鉄道ファン/カメラ/ロック/パンク/ハードコア/温泉/散歩/トレッキング/ハイキング/ウォーキング/サイクリング/焼肉/すし
Web Site
うぇうかにほん(Webka.Jp)日本には駅の数だけ旅がある。
うぇうかにほん公式ツイッター
Calendar
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
スポンサード リンク
旅の計画に便利なサイト
人は皆、自分がなぜ生まれてきたのかを確かめるために生きているのです。でも、その答えがだせる人はめったにいません。もし、答えが知りたくなったら旅にでましょう。旅にでるのは、美しい景色を見にいくためです。美しい景色を見るとなんで自分が生まれてきたのかが、わかるといいます。
My recommendation