立川駅の写真
2010.02.11 (Thu) : カメラと写真
写真は、今週火曜に行った立川駅の写真です。立川駅ってこっちの人にはなじみが薄いので、あまり知られていないのですが、けっこう人多い街です。駅の改札の前の通路とか、横浜駅と同じくらい人が居ます。
私の住んでる所からだといくつものルートがあって、主に相鉄→(湘南台)小田急→(登戸)JR横浜線ルートと相鉄→(横浜)東横線→(武蔵小杉)JR横浜線ルートのどちらかを使うのですが。時間によっては遠回りな感じの東横線ルートの方が圧倒的に早かったりして、かなりややこしいのです。
今回は小田急線ルートを使ってみたのですが、小田急線・・・なんか遅くないですか?なんだろう?電車が遅いのでしょうか?ゆっっくりしているように感じます。湘南台→登戸まで乗っただけなのですが、すごく疲れました(笑)。
うーん、前に使った東横線ルートはそうゆう風には感じなかったんですが・・・気のせいでしょうか?
しかしここ数年電車移動中心の生活になって、体力も付いたせいか、すっかり電車移動に慣れましたね。最近では、車を運転する方が圧倒的に疲れます(笑)。というか電車がとても好きになってきました。地方で乗ったローカル線の感じが忘れられないのです。鉄道マニアの人の気持ちが最近よく分かるようになりました(笑)。
また、夏になったら電車で旅をしたいです。
そーいえば昨年9月に行った四国の写真のアップが放置してしまっていますが、もう少しして時間に余裕が出来たらアップ再開しますので、気長にお待ち頂ければと・・・
どーもこの季節は、寒くてパワーがダウンしがちで・・・冷え性や肩こりの人は同じ人も多いと思いますが、この時期が一年でも特に嫌いな季節なんですよ。
よって、このブログの更新も少なくなっていますが、気温の上昇と共に、更新頻度も上がっていく予定です。
スポンサード リンク

ひと言でいいので、気軽にコメントしていってください!
あなたのそのひと言がこのブログ運営の原動力なのです。よろしくお願いします。
あなたのそのひと言がこのブログ運営の原動力なのです。よろしくお願いします。
関連記事:カメラと写真