安室奈美恵 Past<Future
2010.01.25 (Mon) : 音楽
ここ最近、リピートで聞いているCDです。
安室奈美恵「Past<Future」、完成度が高くとてもクセになるCDです。
ジャケットに込められたメッセージなのか、これまでの安室奈美恵を破り捨てて本当の安室奈美恵はこれなんだよー的な、そんな自信がうかがえる力強い作品です。
彼女がここ数年目指してきたと私が感じるのが、音楽、歌声、ダンスの融合。
初期の小室時代の作品は若さと勢いがあったのでそれはそれでよかったが、いわゆる今のスタイルに入った中期の作品は、音楽、歌声、ダンスがアンバランスに感じる部分が多く、イマイチ感があった。
しかしこのCDやいわゆる安室復活って辺りの作品は、音楽と歌声は完全に一つになり、さらにダンスの洗練度が高くなって融合して、完全に一つになった。
この3点の融合において、安室奈美恵は、誰の真似でもなく、誰にも真似出来ない、孤高の存在となった。
矢沢永吉が矢沢オリジナルと呼ばれ孤高の存在なのと同じで、安室奈美恵も安室オリジナルとして超一流のアーティストとなったのだ。
そんな感じの素晴らしい作品です。
私は「孤高の存在」という生き方になぜか惹かれる傾向があります。孤高の存在とは、世間とか流行とか他人の意見とかに惑わされる事なく、自分の選んだスタイルを、色々なしがらみや自分との葛藤の中で、それでも諦める事なく進み続けた結果たどり着いた境地であり、オンリーワンな存在。
まあ、でもロンブー・敦との熱愛報道は・・・ファンとしてはなんとなくショクでしたね・・・なんで、ロンブー・敦・・・
安室奈美恵 Past<Future
スポンサード リンク

ひと言でいいので、気軽にコメントしていってください!
あなたのそのひと言がこのブログ運営の原動力なのです。よろしくお願いします。
あなたのそのひと言がこのブログ運営の原動力なのです。よろしくお願いします。
関連記事:音楽