リニアPCMレコーダー
2009.11.12 (Thu) : カメラと写真
つい最近、リニアPCMレコーダーという生音を録音する機械を衝動買いしました。
それはオリンパスのLS-10という機種です。
これは一体、何かというと、「原音」高音質録音を楽しむいわゆるレコーダーです。
ボイスレコーダーのようですが、その音質はCDをはるかに越えるとか!
詳しい説明はこの製品のサイトを見て頂ければ色々書いてあります。
このLS-10が去年の2月に発売された時に、無性に欲しくなったのですが、当時はまだ4~5万円くらいしていたので、遊びで買うにはあまりにも高くて手が出なかったのですが、最近LS-11という後継モデルが発売したので安くなってないか価格を調べていたら、中古だが2万円でヤフオクで発見!
しかも、数時間で終了だったので思わず落札してしまいました(笑)。
まだ、何に使えるか色々試し中ですが、ためしに虫の声を録音してみました。
秋の虫の鳴き声(mp3)
右クリ→対象をファイルに保存でダウンロードできます。
さすがにリニアPCM形式(WAV)はこのブログにはアップ出来ないので、mp3にして音質はだいぶ落としていますがそれでもかなりリアルに聞こえますね~!
この機械と写真を組み合わせてみたらけっこう面白そうですねー!
スポンサード リンク

匿名さん (2010-04-14) edit
すごい音質ですねぇ
感動ものですw圧縮してこれなら非圧縮ならどうなるのやら・・・
感動ものですw圧縮してこれなら非圧縮ならどうなるのやら・・・
ひと言でいいので、気軽にコメントしていってください!
あなたのそのひと言がこのブログ運営の原動力なのです。よろしくお願いします。
あなたのそのひと言がこのブログ運営の原動力なのです。よろしくお願いします。
関連記事:カメラと写真