おっさん一人旅 1日目 4.3 メリケンパーク (後日追加記事)
2009.10.28 (Wed) : 旅と旅写真
南京町からちょっと歩いたらすぐに海が見えて来た!
予想外にすぐ近くだった。
上は阪神・淡路大震災の時に破壊した埠頭の一部を保存しているメモリアルパーク
このエリアはメリケンパークって言うらしい。
メリケン?メリケンって大阪の通天閣にいなかったっけ?とかその時は思ったのだが、あとでよーく考えたら通天閣に居たのはビリケンでした。
メリケンとはAmericanの転訛で、アメリカの、アメリカ人、アメリカ人の、などの意味を表す言葉なんだとか・・・って事はここはアメリカ人の公園!?
調べてみたら、昔ここは波止場があって、波止場のすぐ近くに米国領事館があったことからメリケン波止場と呼ばれるようになったとか。
海の先に見えるのはポートアイランド
手前はすぐ横の埠頭で、その向こうにある陸地がポートアイランド。
こーやって見るとポートアイランドって、でかい海上要塞みたいだ!
だいぶ歩いて、振り返って一枚パシャ!
しかし、この公園、広い!
海を見ながら寄り添うカップルも・・・
おお、デカイ船が!
ホテルの形が凄い!
陸にも船が!
海賊船?後ろにポートタワーが見える。
海の向こう側の方におしゃれなオープンデッキのレストランが見える。
そう言えばハラへったぁ~よーしあそこでメシ食おうと思った。
と、その前に神戸と言えばポートタワー、まずはポートタワ-に上ってみよう!
つづく

【最初の記事から見る】おっさん一人旅 1日目 1 東海道線で熱海へ向かう
【関連記事】おっさん一人旅 神戸~四国~小豆島編 まとめ
スポンサード リンク

ひと言でいいので、気軽にコメントしていってください!
あなたのそのひと言がこのブログ運営の原動力なのです。よろしくお願いします。
あなたのそのひと言がこのブログ運営の原動力なのです。よろしくお願いします。
関連記事:旅と旅写真