おっさん一人旅 1日目 4.2 神戸南京町のチャイナタウン (後日追加記事)
2009.10.07 (Wed) : 旅と旅写真
神戸の中華街と言われる南京町の門を見つけ、早速、中へ入って行く。
おお、横浜中華街に似ているなぁーと思いつつ、一人でも気軽に入れそうな店を探しはじめた。
ちょっと歩くと中央の広場のような場所(上の写真)があった。
さらに歩くと、すぐに反対側の門(上の写真)についてしまった。
意外なほどに短い!
しょうがないので、また、中央の広場に戻って、今度は縦の道を散策してみた。
というか、さっきの横の道より短い!
ためしに裏通りも入ってみたが、店がほとんど無い・・・
神戸のチャイナタウンは、想像してたより小さかった。
おそらく横浜の5分の1くらいではないだろうか?
私は横浜中華街のメインストリートにあるような大きめの店を想像して探してたのですが、小さめの店ばかりで、どーも入りずらそうだったので、結局、ここで昼飯は諦めた。
そして水を飲みながら海があるだろう方角へ向かって歩き始めた。

【最初の記事から見る】おっさん一人旅 1日目 1 東海道線で熱海へ向かう
【関連記事】おっさん一人旅 神戸~四国~小豆島編 まとめ
スポンサード リンク

ひと言でいいので、気軽にコメントしていってください!
あなたのそのひと言がこのブログ運営の原動力なのです。よろしくお願いします。
あなたのそのひと言がこのブログ運営の原動力なのです。よろしくお願いします。
関連記事:旅と旅写真
-
おっさん一人旅 1日目 4.2 神戸南京町のチャイナタウン (後日追加記事)