おっさん一人旅 1日目 4.1 神戸元町 (後日追加記事)
2009.09.23 (Wed) : 旅と旅写真
三ノ宮駅の改札を出て感じたのは、なんか品のいいお洒落な感じ?
そして三ノ宮から隣の元町駅まで歩いてみた。
三ノ宮から元町までの線路のガード下が商店街になっていて、なかなかいい感じだ。
しかし、何だろう、この街の雰囲気は、とても開放的な感じがするのは旅のせいだろうか?
元町・・・横浜にも元町商店街っていうのがあるが、そういう意味では、たしかに横浜に似ている。
しかし、こっちでフト気になったのは、女の子のほとんどがなぜか黒いスパッツ(?)を履いている!
関東では、あまり気にならないので、たぶん、こっちの特有(?)なのかどうなのか、よくわからないのですが、まだ、夏なのに暑くないのか???と思ってしまったのですが・・・
しかし、地図だとこの辺に神戸の中華街南京町ってのがあるはずなのだが・・・
朝から何も食べてないので、南京町で気軽に入れる店を探してみようと思っていたのだ。

【最初の記事から見る】おっさん一人旅 1日目 1 東海道線で熱海へ向かう
【関連記事】おっさん一人旅 神戸~四国~小豆島編 まとめ
スポンサード リンク

ひと言でいいので、気軽にコメントしていってください!
あなたのそのひと言がこのブログ運営の原動力なのです。よろしくお願いします。
あなたのそのひと言がこのブログ運営の原動力なのです。よろしくお願いします。
関連記事:旅と旅写真