横浜赤レンガ倉庫と赤レンガパーク
2009.01.08 (Thu) : カメラと写真
ここは横浜赤レンガ倉庫という所です。
ここ5年くらい前に観光地としてオープンしたのかな?たしか・・・
建物も綺麗に改装されていて、完全な観光地になっていました。
いや、昔は壁に暴走族の缶スプレーの落書きが大量に書かれていて、いわゆる廃墟スポットでした。
しかも、いつからか完全に立ち入り禁止エリアになっていました。
ドラマ「あぶない刑事」の撮影でも使われていて、
週末には、全国から危ないあぶ刑事ファンの方々が、レパート乗ってやって来たり、
横浜の怪しい雰囲気満点の”裏”観光スポットだったのですが・・・
いや、これ、昔の危ない雰囲気は全く無くなり、爽やかな公園になってました。
赤レンガ倉庫の向こう横浜港やら横浜ベイブリッジを一望できる赤レンガパーク。
昔は、一部の人しか入れない(正確には忍び込む)、穴場的、夜景スポットだったんですが・・・
今は、誰でもベイブリッジを真正面に見る景色を堪能できます。
こちらは、赤レンガパークの横にある横浜海上保安庁の船です。
しかし、この赤レンガ倉庫、横浜の人は実際あまり行くことの少ない場所ではないでしょうか?
でもね、広々とした空間から見る空と海はやっぱ気持ちいい!
昔より爽やかになりましたが、今でも横浜港の空気を満喫できる場所でした。
関連外部リンク
横浜赤レンガ倉庫
http://www.yokohama-akarenga.jp/
http://www.yokohama-akarenga.jp/
スポンサード リンク

ひと言でいいので、気軽にコメントしていってください!
あなたのそのひと言がこのブログ運営の原動力なのです。よろしくお願いします。
あなたのそのひと言がこのブログ運営の原動力なのです。よろしくお願いします。
関連記事:カメラと写真