about
recent
tweet
movie
search


ようこそ、ピースフルパラダイスライフへ
このブログは南国生活をする人のブログではありません。いつか、のんびり南国生活を夢見るおっさんブログです。
本当はもう、自分の力でどこにでも自由に行けるはずなのに、まだ、どこへも行っていない事に最近気がつきました。
でも、本当は夢見る南の島だって、どこにだって自由に行けるはずなのです。だから、そろそろ、ちょっと、そろそろ、と夢想しているおっさんブログです。
最近の記事タイトル (すべての記事タイトルを表示する)
![]()
このブログの新しい記事の更新情報も[うぇふかにほん公式ツイッター]でチェック!
@webkajpさんをフォロー
|
TAG
一人旅E-3国内の旅OLYMPUS地元神奈川横浜わんにゃん止まらない衝動本州タイ海外の旅映画PANASONICデジタルガジェット北海道動画あり空PCトラブル音楽海旅道具備忘録イベントトイカメラ神戸小豆島SONYソフト&アプリ九州船花夜景山NIKONSEIKO島旅(複数)PCスマートフォンパソコンGirlsAward鉄道アメリカウェブ車浅田真央屋久島フィルムカメラあまちゃん撮影道具白谷雲水峡土讃線金比羅山四国パソコン周辺機器ロジクールiPod_touch4th台湾終わらない断捨離の記録RICHO-PENTAXアユタヤE-520高松摩耶山讃岐うどん道後温泉ポートタワー大部港予讃線ノニ風鈴動画横浜駅礼文島月江ノ島XJAPANキャメロン・ディアス小樽グラム単位の軽量化FUJIFILMCANON大洗港松山駅LEICAミニチュア風浅草WiMAX香港バックパック浜松南京町東京駅水戸駅日生駅青森双子浦瀬戸内海水戸黄門観音寺駅エンジェルロード日生港松山城東京スカイツリー川奈汐吹公園スキンダイビング北海道&東日本パス福島駅平泉東伊豆シュノーケリングはやぶさJR東日本パス東北新幹線新青森予土線トレイルランニング阿波池田駅夏藤木直人東北メリケンパーク戸田恵梨香富士山中古車屋実験フリー写真素材八ツ森駅水着スポーツジムパンク桜阿部寛桂浜はりまや橋高知高知城窪川駅高知駅坪尻駅サッカー二俣川テレビジャガー琴平駅四万十川兜駅被災地阿武隈急行線南会津会津鉄道八重の桜男鹿高原駅RADWIMPSスーザン・ボイル仲間由紀恵オルガ・キュリレンコトム・ハンクスROSEROSEブライアン・セッツァー大川ダム公園駅会津田島駅カンボジアラオスGM5あのちゃんライブハワイCOSINAあぶくま駅塔のへつり駅秋の乗り放題パスGoProミャンマーレオナルド・ディカプリオ豊川悦司名寄駅宗谷本線稚内駅三ノ宮駅二俣川駅YMOきゃりーぱみゅぱみゅ東北本線JRMAMMUTカラビナ角島大橋熊ヶ根駅Milky_Bunny保土ヶ谷バイパス小樽運河はまなすiPod_touch4thスマートフォンジョージ・クルーニーいしかりライナー函館水道橋駅LS-10東京ドーム伊予大洲駅中井貴一しおサイダー
一人旅E-3国内の旅OLYMPUS地元神奈川横浜わんにゃん止まらない衝動本州タイ海外の旅映画PANASONICデジタルガジェット北海道動画あり空PCトラブル音楽海旅道具備忘録イベントトイカメラ神戸小豆島SONYソフト&アプリ九州船花夜景山NIKONSEIKO島旅(複数)PCスマートフォンパソコンGirlsAward鉄道アメリカウェブ車浅田真央屋久島フィルムカメラあまちゃん撮影道具白谷雲水峡土讃線金比羅山四国パソコン周辺機器ロジクールiPod_touch4th台湾終わらない断捨離の記録RICHO-PENTAXアユタヤE-520高松摩耶山讃岐うどん道後温泉ポートタワー大部港予讃線ノニ風鈴動画横浜駅礼文島月江ノ島XJAPANキャメロン・ディアス小樽グラム単位の軽量化FUJIFILMCANON大洗港松山駅LEICAミニチュア風浅草WiMAX香港バックパック浜松南京町東京駅水戸駅日生駅青森双子浦瀬戸内海水戸黄門観音寺駅エンジェルロード日生港松山城東京スカイツリー川奈汐吹公園スキンダイビング北海道&東日本パス福島駅平泉東伊豆シュノーケリングはやぶさJR東日本パス東北新幹線新青森予土線トレイルランニング阿波池田駅夏藤木直人東北メリケンパーク戸田恵梨香富士山中古車屋実験フリー写真素材八ツ森駅水着スポーツジムパンク桜阿部寛桂浜はりまや橋高知高知城窪川駅高知駅坪尻駅サッカー二俣川テレビジャガー琴平駅四万十川兜駅被災地阿武隈急行線南会津会津鉄道八重の桜男鹿高原駅RADWIMPSスーザン・ボイル仲間由紀恵オルガ・キュリレンコトム・ハンクスROSEROSEブライアン・セッツァー大川ダム公園駅会津田島駅カンボジアラオスGM5あのちゃんライブハワイCOSINAあぶくま駅塔のへつり駅秋の乗り放題パスGoProミャンマーレオナルド・ディカプリオ豊川悦司名寄駅宗谷本線稚内駅三ノ宮駅二俣川駅YMOきゃりーぱみゅぱみゅ東北本線JRMAMMUTカラビナ角島大橋熊ヶ根駅Milky_Bunny保土ヶ谷バイパス小樽運河はまなすiPod_touch4thスマートフォンジョージ・クルーニーいしかりライナー函館水道橋駅LS-10東京ドーム伊予大洲駅中井貴一しおサイダー

朝の赤い空

写真は朝陽が昇る直前の赤い空。
朝陽を見ると何かパワーを与えられる感じがする。
そして、なぜかジョン・レノンのStarting OverがBGM(頭の中で)に流れる・・・
Starting Over・・・再出発
なんでだろう?
ところで話変りますが、FC2ブログテンプレートのダウンロード数が390回以上に!
コメントも沢山頂き、ありがとうございます。
スポーツジムのプールでの衝撃の事実

週に2、3回スポーツジムに行っているのですが、ジムのプールでまともに泳いでいる人で、サーフパンツ型の水着を着用している人など居やしないと言う衝撃の事実に、最近、気づいた。
8ヶ月以上サーフパンツで泳いでいるのに・・・
元水泳部の友人も、泳ぐなら水着でスピードも楽さも全然変るよって言ってたし、フィットネス水着(新しいゴーグルも)を購入。
着用すると見た目以上にピタっとしてすごく軽い、しかもめちゃくちゃ泳ぎやすい。ゴーグルも中央の幅調整タイプで、フィット感が格段にアップ、視野も広くなった。
いや~アイテムの違いでここまで変わるとは!オリンピックでスピード社の水着を着けるとか着けないとかの意味が少し体感できた(笑)。
うち犬の目の病気2
うち犬の目の病気

写真はうちの犬(左:ナナ、右:ミッキーはまだ赤ちゃん)。
今日、犬の病院に行ってきた。
左のナナちゃんは去年12月に一度、失明したのですが、ダメもとでニ件目に行った犬の眼科専門の病院(川崎市宮前区)で、一件目が完全な誤診と判明、しかも右目は何年も前に失明している事も判明(家族誰も気が付かなかった)、そこでもらった薬で、奇跡的に今回失明した視力が回復しているかも。
しかし、薬の量を減らしていくと、再び見えなくなり、薬の量を増して回復させる、を繰り返し、今回で4回目の失明状態に。
目自体は異常がなく視神経の障害らしくて、大学病院でCT検査しても原因が判明できませんでした。きつい薬なので皮膚に副作用も出ていて、今回の増量で、また見えるようになるか微妙な状況。
明日の朝、視力が回復している事を祈って待つしかないようです。
横浜・元町商店街の近くの超・穴場スポット

写真は夏の夕方の横浜・元町商店街。
セレブな感じのお店が多いので、横浜の人でもほとんど行かない場所(笑)。
でも、商店街の途中を曲がって山手に行く途中に元町公園というのがあって、そこに元町公園プール(地図を見る)という超・穴場プールがあるんだなー。
ナイター営業もしてて夜9時までやっている。地元の人でも存在を知らない人がほとんどなので、ナイターは超ガラガラ。50メートルの巨大なプールに数えられるくらいしか人がいないので、ほぼ貸し切り状態。